2021年12月05日
12月!コンテナの価格を更新!ふらっと立ち寄るコンテナ見学が広まってきました。
こんにちは。富士市で創業62年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
2021年もあと1ヶ月!
師走と聞くと、なんだかドキドキそわそわしてしまうのは私だけでしょうか。
さて、月が変わったので、コンテナの価格を更新しました。

価格は先月とほとんど変わらず。
需要と供給のバランスなどを理由に、価格が変動するコンテナ。
しばらく値上がり傾向にありましたが、少し落ち着いてきたかなという印象です。

コンテナ見学希望のお客様が、数組いらしてくれました(^^)
サイズ感は実物をご覧いただくのが一番!
実際に物を置いたらどうだろう?
意外と狭いな、意外と広いなと、使用イメージがしやすくなるのでは。
使用用途をお伝えいただければ、快適にご使用いただくためのカスタマイズのご提案もさせていただきます。
担当スタッフが不在であったり、打ち合わせ中という場合もありますので、
コンテナについて詳しく知りたいお客様、お見積りを希望されるお客様は、
お手数ですが事前にご予約をお願いいたします。
(連絡先)
株式会社 前島製材所
10TAKU+
TEL:0545-66-5086
担当:前島、宇田

木製雑貨の店「WOOD CAFE」営業時間中でしたら、
コンテナ展示スペースをご見学いただけます。
まな板、すのこ、コースター、ベンチなどの木製雑貨を見つつ、コンテナ見学もどうぞお気軽に♪
「WOOD CAFE」
営業時間:10:00-15:00
12月の営業日
5日(日)、12日(日)、19日(日)、26日(日)
ご来店をお待ちしております(^^)
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
2021年もあと1ヶ月!
師走と聞くと、なんだかドキドキそわそわしてしまうのは私だけでしょうか。
さて、月が変わったので、コンテナの価格を更新しました。

価格は先月とほとんど変わらず。
需要と供給のバランスなどを理由に、価格が変動するコンテナ。
しばらく値上がり傾向にありましたが、少し落ち着いてきたかなという印象です。

コンテナ見学希望のお客様が、数組いらしてくれました(^^)
サイズ感は実物をご覧いただくのが一番!
実際に物を置いたらどうだろう?
意外と狭いな、意外と広いなと、使用イメージがしやすくなるのでは。
使用用途をお伝えいただければ、快適にご使用いただくためのカスタマイズのご提案もさせていただきます。
担当スタッフが不在であったり、打ち合わせ中という場合もありますので、
コンテナについて詳しく知りたいお客様、お見積りを希望されるお客様は、
お手数ですが事前にご予約をお願いいたします。
(連絡先)
株式会社 前島製材所
10TAKU+
TEL:0545-66-5086
担当:前島、宇田

木製雑貨の店「WOOD CAFE」営業時間中でしたら、
コンテナ展示スペースをご見学いただけます。
まな板、すのこ、コースター、ベンチなどの木製雑貨を見つつ、コンテナ見学もどうぞお気軽に♪
「WOOD CAFE」
営業時間:10:00-15:00
12月の営業日
5日(日)、12日(日)、19日(日)、26日(日)
ご来店をお待ちしております(^^)
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
2021年11月20日
収納スペースにコンテナが気になる!価格も気になる!に答えます。
こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
今日は、木製雑貨の店「WOOD CAFE」のオープン日。
ウッドカフェ営業時間中でしたら、事前のご予約なしで気軽にコンテナ展示スペースを見学いただけます。
御見積や詳しいご相談を希望されるお客様は、コンテナ担当スタッフがお話を伺いますので、
お手数ですがお電話にてご予約をお願いいたします(^^)

なお、コンテナは、月初めに価格を更新します。
人気が高いと価格が上がったり、希少だと価格が高かったりと、
小さい方が価格が安いとは一概に言えないコンテナ。
お配りしている価格表、展示スペースの販売価格は"コンテナ本体価格"です。
・好きな色にカラーチェンジ
・遮熱塗装
・窓の取付け
・電気工事
・床の施工
・換気口の施工 など
お客様ご希望のカスタマイズの料金を、本体価格にプラスしていくイメージです。
「カスタマイズは必要ないよー」という場合でも、本体価格に移送費・設置費などかかります。
それらを踏まえ、収納スペース・趣味の部屋、仕事のスペースにご検討ください(^^)

\掲載のお知らせ/
「イエタテ 東部版 12月-2022年1月号」の15ページに当社が掲載中です!
ウッドカフェ前でも配布中ですので、どうぞお持ちください。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
今日は、木製雑貨の店「WOOD CAFE」のオープン日。
ウッドカフェ営業時間中でしたら、事前のご予約なしで気軽にコンテナ展示スペースを見学いただけます。
御見積や詳しいご相談を希望されるお客様は、コンテナ担当スタッフがお話を伺いますので、
お手数ですがお電話にてご予約をお願いいたします(^^)

なお、コンテナは、月初めに価格を更新します。
人気が高いと価格が上がったり、希少だと価格が高かったりと、
小さい方が価格が安いとは一概に言えないコンテナ。
お配りしている価格表、展示スペースの販売価格は"コンテナ本体価格"です。
・好きな色にカラーチェンジ
・遮熱塗装
・窓の取付け
・電気工事
・床の施工
・換気口の施工 など
お客様ご希望のカスタマイズの料金を、本体価格にプラスしていくイメージです。
「カスタマイズは必要ないよー」という場合でも、本体価格に移送費・設置費などかかります。
それらを踏まえ、収納スペース・趣味の部屋、仕事のスペースにご検討ください(^^)

\掲載のお知らせ/
「イエタテ 東部版 12月-2022年1月号」の15ページに当社が掲載中です!
ウッドカフェ前でも配布中ですので、どうぞお持ちください。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
2021年11月13日
見学OK!コンテナ展示スペースがリニューアル!
こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
写真(下)はお客様のところへ20フィートコンテナを運んでいるところ。
男性スタッフ数人でトラックへと乗せるのですが、20ftというと、
奥行が約6メートル、重さが約2tという大きなサイズなので大掛かりな作業です。

安全に運ぶためには、まっすぐ&ピッタリ荷台に乗せなければなりません。
クレーンで微調整をするってスキルがないとできないですよね。
それを「すごいなー」と、写真を撮る簡単なお仕事を私はしておりました。
トラックで運ばれていく20ftコンテナを見守る間、脳内BGMで「♪ドナドナ」が流れていました(古い)

\コンテナ展示スペースをリニューアルしよう/
ということで、展示用のコンテナを移動、道路側に4つのコンテナが並びました!

左から(上写真)
・中古12ftコンテナ(当社オリジナルカスタマイズ)
・新品10ftコンテナ
・新品6ftコンテナ
・新品20ftコンテナ(内装に棚施工済) これら4つのサイズ感を比べていただけます。
今朝、コンテナ価格表を見てくださっている方がいたのでお声がけし、そのままコンテナ見学をしていただきました(^^)
木製雑貨の店「WOOD CAFE」オープン日でしたら、こんな感じで気軽に見学いただけます。
ウッドカフェのスタッフに「コンテナ見せて」と気軽にお声がけください。
平日に見学を希望されるお客様は、お手数ですが事前にお電話でご予約をお願いいたします。
※カスタマイズやお見積り等、具体的なご相談の場合も、担当スタッフがお話を伺いますので事前にご予約をお願いします
▶コンテナ見学・ご相談をご希望の場合
(連絡先)0545-66-5086
担当:前島、宇田
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
写真(下)はお客様のところへ20フィートコンテナを運んでいるところ。
男性スタッフ数人でトラックへと乗せるのですが、20ftというと、
奥行が約6メートル、重さが約2tという大きなサイズなので大掛かりな作業です。

安全に運ぶためには、まっすぐ&ピッタリ荷台に乗せなければなりません。
クレーンで微調整をするってスキルがないとできないですよね。
それを「すごいなー」と、写真を撮る簡単なお仕事を私はしておりました。
トラックで運ばれていく20ftコンテナを見守る間、脳内BGMで「♪ドナドナ」が流れていました(古い)

\コンテナ展示スペースをリニューアルしよう/
ということで、展示用のコンテナを移動、道路側に4つのコンテナが並びました!

左から(上写真)
・中古12ftコンテナ(当社オリジナルカスタマイズ)
・新品10ftコンテナ
・新品6ftコンテナ
・新品20ftコンテナ(内装に棚施工済) これら4つのサイズ感を比べていただけます。
今朝、コンテナ価格表を見てくださっている方がいたのでお声がけし、そのままコンテナ見学をしていただきました(^^)
木製雑貨の店「WOOD CAFE」オープン日でしたら、こんな感じで気軽に見学いただけます。
ウッドカフェのスタッフに「コンテナ見せて」と気軽にお声がけください。
平日に見学を希望されるお客様は、お手数ですが事前にお電話でご予約をお願いいたします。
※カスタマイズやお見積り等、具体的なご相談の場合も、担当スタッフがお話を伺いますので事前にご予約をお願いします
▶コンテナ見学・ご相談をご希望の場合
(連絡先)0545-66-5086
担当:前島、宇田
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
2021年11月08日
外構工事の施工事例。施主様のこだわりがカタチになりました。
こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
富士市中丸G様邸の外構工事を当社でお手伝いさせていただきました。
※今回のように、外構工事のみというご相談も時々あります

駐車場の土間コンクリートを施工。
家の周りには砕石を敷き詰め、PCフェンスを施工しました。
PCフェンスは、その強度と洗練されたスマートなデザインが魅力です。
収納としてお使いいただく予定の10ftコンテナは、家に合わせてホワイト系にカラーチェンジ。
遮熱塗料をプラスされたことで、陽射しによる熱のこもりも軽減されます。

玄関前の門柱には、花型化粧ブロックを取り入れ、スーパーホワイトというカラーで家と揃えました。
お客様のこだわりのデザインが詰まった外構が完成!
これからグリーンを植える予定とのこと、雰囲気が少しずつ変わっていくのを楽しみにしています。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
富士市中丸G様邸の外構工事を当社でお手伝いさせていただきました。
※今回のように、外構工事のみというご相談も時々あります

駐車場の土間コンクリートを施工。
家の周りには砕石を敷き詰め、PCフェンスを施工しました。
PCフェンスは、その強度と洗練されたスマートなデザインが魅力です。
収納としてお使いいただく予定の10ftコンテナは、家に合わせてホワイト系にカラーチェンジ。
遮熱塗料をプラスされたことで、陽射しによる熱のこもりも軽減されます。

玄関前の門柱には、花型化粧ブロックを取り入れ、スーパーホワイトというカラーで家と揃えました。
お客様のこだわりのデザインが詰まった外構が完成!
これからグリーンを植える予定とのこと、雰囲気が少しずつ変わっていくのを楽しみにしています。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
2021年11月06日
山中湖の紅葉からのジューデンコーヒーさん。
こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
山中湖の紅葉に癒されてきました。

あと1週間ぐらいは、さいっこうの景色の中さんぽができそうです。
夜のライトアップはまた違った光景になるのでは。
そして、その帰りに、コンテナカフェ「ジューデンコーヒー」さんへ寄ってきました。

ちょうどOPENから1周年だそうです。
おめでとうございます!
ちょっとひんやりした空気の中でホットコーヒー、最高でした。
深煎りと浅煎りが選べて、気分的にめずらしく浅煎りをお願いしました。

イートインスペースが増設されていましたよ。

DIY感もすごくかっこいいですね。
板張りとかモルタル塗装とか足場を組んだ柱とか、うちのスタッフが好きなスタイルで。

会社のコンテナハウス。
美容室にしたり、カフェにしたかったり、コンテナに関するお客さんはけっこう絶えないかも。相変わらずコンテナ人気です。
またジューデンコーヒーさんに寄りたいと思います!
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
山中湖の紅葉に癒されてきました。

あと1週間ぐらいは、さいっこうの景色の中さんぽができそうです。
夜のライトアップはまた違った光景になるのでは。
そして、その帰りに、コンテナカフェ「ジューデンコーヒー」さんへ寄ってきました。

ちょうどOPENから1周年だそうです。
おめでとうございます!
ちょっとひんやりした空気の中でホットコーヒー、最高でした。
深煎りと浅煎りが選べて、気分的にめずらしく浅煎りをお願いしました。

イートインスペースが増設されていましたよ。

DIY感もすごくかっこいいですね。
板張りとかモルタル塗装とか足場を組んだ柱とか、うちのスタッフが好きなスタイルで。

会社のコンテナハウス。
美容室にしたり、カフェにしたかったり、コンテナに関するお客さんはけっこう絶えないかも。相変わらずコンテナ人気です。
またジューデンコーヒーさんに寄りたいと思います!
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
2021年10月24日
6種類のフライドポテトが気になる!まちなかでひと際目を引くグリーンのコンテナカフェ「Chammy」
こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
当社で施工のお手伝いをさせていただきました、富士市青島町のカフェ「chammy」さんへ。

スタッフTの休日に伺ったら・・・お店も定休日でした(猛省)
2021年9月19日にオープンされた「chammy」さん、フライドポテト&スパム&ドリンクを販売しています。
6種類のフライドポテトがあるそうなので、次回は火曜日の定休日に気をつけてお邪魔しなければ。

店舗の後方には、テラス席と20フィートコンテナが2つ。
それぞれ、イートインスペースとプログラミングスクールの場になっています。

注目していただきたいのはコンテナの色。
カラーチェンジしたこちらのグリーンは、お客様こだわりのグリーンなんです。
POPなグリーンのコンテナ店舗がまちなかにあると、ひと際目を引きますね!
選んでいただける色に限りはありますが、それでもたくさんの種類の塗料があります。
その他のオプション施工の1つとして、ロゴや文字をお入れすることもできます。
コンテナをどのようにお使いになるか、ご希望のデザイン、ご予算など伺いながら、
お客様に喜んでいただける方法をご提案していきます。
本日10/24(日)は、ウッドカフェ営業日です。(営業時間:10:00-15:00)
オープン時は、事前のご予約無しで展示用コンテナを見学いただけます。
ぜひサイズ感をご体感ください。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
当社で施工のお手伝いをさせていただきました、富士市青島町のカフェ「chammy」さんへ。

スタッフTの休日に伺ったら・・・お店も定休日でした(猛省)
2021年9月19日にオープンされた「chammy」さん、フライドポテト&スパム&ドリンクを販売しています。
6種類のフライドポテトがあるそうなので、次回は火曜日の定休日に気をつけてお邪魔しなければ。

店舗の後方には、テラス席と20フィートコンテナが2つ。
それぞれ、イートインスペースとプログラミングスクールの場になっています。

注目していただきたいのはコンテナの色。
カラーチェンジしたこちらのグリーンは、お客様こだわりのグリーンなんです。
POPなグリーンのコンテナ店舗がまちなかにあると、ひと際目を引きますね!
選んでいただける色に限りはありますが、それでもたくさんの種類の塗料があります。
その他のオプション施工の1つとして、ロゴや文字をお入れすることもできます。
コンテナをどのようにお使いになるか、ご希望のデザイン、ご予算など伺いながら、
お客様に喜んでいただける方法をご提案していきます。
本日10/24(日)は、ウッドカフェ営業日です。(営業時間:10:00-15:00)
オープン時は、事前のご予約無しで展示用コンテナを見学いただけます。
ぜひサイズ感をご体感ください。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
2021年10月17日
コンテナでカフェをつくる計画をしている。というお客様
こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
先ほどご相談にいらしたお客様は、イエ+コンテナを考え中。
コンテナではカフェをやりたいというお話でした。
いいですねー、たまに見かけるコンテナのお店、自分も大好きです。

(コンテナ内装途中の一例)
ザ、新築、というものよりも、ちょっとゴツゴツしていたり、DIYで自分流につくったりする楽しさがあるのもいいところですね。
まだまだ具体的なプランまではいかないことを、申し訳ないとおっしゃっていましたが、こちらは全然かまわないですよ。
コンテナ担当スタッフによれば、コンテナ金額以外が意外と大事なので、どういう土地だとどういう金額がかかるのか、ということを知っていただくだけでも今後の場所選びの役に立てるかも。
中古コンテナってどうなの?
雨漏りしないの?
遮熱塗料の効果は?
などなど、
ざっくばらんに色んなことを聞いていただければと思います。

ウッドカフェ営業時間には、各サイズ、コンテナ見学OKです。
下記専用インスタグラムで毎週営業日時をご案内しています。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
先ほどご相談にいらしたお客様は、イエ+コンテナを考え中。
コンテナではカフェをやりたいというお話でした。
いいですねー、たまに見かけるコンテナのお店、自分も大好きです。
(コンテナ内装途中の一例)
ザ、新築、というものよりも、ちょっとゴツゴツしていたり、DIYで自分流につくったりする楽しさがあるのもいいところですね。
まだまだ具体的なプランまではいかないことを、申し訳ないとおっしゃっていましたが、こちらは全然かまわないですよ。
コンテナ担当スタッフによれば、コンテナ金額以外が意外と大事なので、どういう土地だとどういう金額がかかるのか、ということを知っていただくだけでも今後の場所選びの役に立てるかも。
中古コンテナってどうなの?
雨漏りしないの?
遮熱塗料の効果は?
などなど、
ざっくばらんに色んなことを聞いていただければと思います。

ウッドカフェ営業時間には、各サイズ、コンテナ見学OKです。
下記専用インスタグラムで毎週営業日時をご案内しています。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
2021年10月11日
なんで小さい方が高いの?!コンテナの価格はサイズが基準ではないんです。
こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
コンテナ価格表を10月版に更新しました。

先日設置したばかりの、コンテナ展示スペースの価格表も書き換えました(^^)
『ワンウェイ』・『中古』とありますが、ワンウェイは新品を指します。
※中国より輸入する際、貨物用コンテナとして片道1度利用しているため、一般的に新品を“ワンウェイ”と呼びます。
価格の方は、少し落ち着いているでしょうか。

今月の価格表、12ft(ワンウェイ)と20ft(ワンウェイ)の価格をピックアップして見てみましょう。
12ft(広さ 約4,9畳) ワンウェイ価格⇒866,800円(税込) 写真左(写真は中古)
20ft(広さ 約9畳) ワンウェイ価格⇒720,500円(税込) 写真右
意外なことに20ftコンテナの方が安いんです。
なぜ小さなコンテナの方が高いのか???
12ftコンテナ(ワンウェイ)は、流通する数が少なく希少なため高額になってしまうんです。
また、人気が出て需要が増えると、値上がりする可能性もあります。
こうした理由で、毎月変動があり、私たちも値上が、値下がりを予測するのは難しいんです。
コンテナ購入を検討中の方は、価格は大きさが基準ではないということを覚えておいていただけるといいかと思います。
※あくまでもワンウェイの場合です

コンテナ展示スペースでウッドカフェの木製雑貨を作っている当社の匠T氏が何やら作業中。
アイデアが豊かでいつも驚かされます(^^)
何が起こるか楽しみです。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
コンテナ価格表を10月版に更新しました。

先日設置したばかりの、コンテナ展示スペースの価格表も書き換えました(^^)
『ワンウェイ』・『中古』とありますが、ワンウェイは新品を指します。
※中国より輸入する際、貨物用コンテナとして片道1度利用しているため、一般的に新品を“ワンウェイ”と呼びます。
価格の方は、少し落ち着いているでしょうか。


今月の価格表、12ft(ワンウェイ)と20ft(ワンウェイ)の価格をピックアップして見てみましょう。
12ft(広さ 約4,9畳) ワンウェイ価格⇒866,800円(税込) 写真左(写真は中古)
20ft(広さ 約9畳) ワンウェイ価格⇒720,500円(税込) 写真右
意外なことに20ftコンテナの方が安いんです。
なぜ小さなコンテナの方が高いのか???
12ftコンテナ(ワンウェイ)は、流通する数が少なく希少なため高額になってしまうんです。
また、人気が出て需要が増えると、値上がりする可能性もあります。
こうした理由で、毎月変動があり、私たちも値上が、値下がりを予測するのは難しいんです。
コンテナ購入を検討中の方は、価格は大きさが基準ではないということを覚えておいていただけるといいかと思います。
※あくまでもワンウェイの場合です

コンテナ展示スペースでウッドカフェの木製雑貨を作っている当社の匠T氏が何やら作業中。
アイデアが豊かでいつも驚かされます(^^)
何が起こるか楽しみです。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
2021年10月09日
\じつはコンテナ売ってます!/コンテナ展示スペースに価格表を設置しました。
こんにちは。富士市で創業62年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
イエにかっこいい収納スペースを。
自宅の敷地内でコンテナでお店を始めたい。
など、コンテナのお問い合わせが増えてきました。
そこで、当社の『コンテナ展示スペース』にちょっとした変化が!

\ じつはコンテナを販売しています /
を、皆さんに知っていただくために、コンテナ価格表を設置しました。
ブログを書いているまさに今、バイクのお客様が価格表を見るために停まってくれました~(ありがたい~)

コンテナの価格は月に1度更新します。
10月の価格については数日中に更新予定です。※写真の価格は9月のもの
掲載している中古20フィートの価格ですが、A級品はほとんど流通しないため、
B級品の価格を明記しています。A級品は、自動車でいうと"新古車"でしょうか。
B級品といっても、雨漏り有無のチェック(補修済)をしていますので安心してくださいね。
木製雑貨の店「ウッドカフェ」では、お渡しできる価格表もご用意しています。
インスタグラムで営業日をお知らせしていますので、コンテナ見学をしながらお気軽にお立ち寄りください(^^)

じつはこのユニットも売っています~
配色がかっこよくてスタッフTお気に入りです。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
イエにかっこいい収納スペースを。
自宅の敷地内でコンテナでお店を始めたい。
など、コンテナのお問い合わせが増えてきました。
そこで、当社の『コンテナ展示スペース』にちょっとした変化が!

\ じつはコンテナを販売しています /
を、皆さんに知っていただくために、コンテナ価格表を設置しました。
ブログを書いているまさに今、バイクのお客様が価格表を見るために停まってくれました~(ありがたい~)

コンテナの価格は月に1度更新します。
10月の価格については数日中に更新予定です。※写真の価格は9月のもの
掲載している中古20フィートの価格ですが、A級品はほとんど流通しないため、
B級品の価格を明記しています。A級品は、自動車でいうと"新古車"でしょうか。
B級品といっても、雨漏り有無のチェック(補修済)をしていますので安心してくださいね。
木製雑貨の店「ウッドカフェ」では、お渡しできる価格表もご用意しています。
インスタグラムで営業日をお知らせしていますので、コンテナ見学をしながらお気軽にお立ち寄りください(^^)

じつはこのユニットも売っています~
配色がかっこよくてスタッフTお気に入りです。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売