イベント情報


2025年04月27日

「霊峰富士ひのき」の木製雑貨に“箸置き”が加わるかも?

こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。


木製雑貨に新登場?

できるもの、できないものがありますが、箸置き、できそうです。





霊峰富士ひのき(当社登録商標)のロゴをレーザー刻印しました。

これがなかなか難しい。小さい文字ということと、木によって刻印の入り方がまちまちになります。







試作の段階ですが、近いうちに販売できるかなと思います。

金額がまだ確定していないので、決まったらウッドカフェインスタグラムWOOD CAFEでお知らせします。



木のある暮らし、いかがでしょうか。





【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

◆デザインなど施工例Instagram
エムデカーサ
WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報  


Posted by エムデカーサ at 16:04WOOD CAFE

2025年04月21日

4/19DIYワークショップのようすです!

こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。

4/19(土)Maejiマルシェ2025春、晴天の中無事に開催できました。
暑いくらいでしたね。

今日はDIYワークショップの様子を少し。










Nameをレーザー刻印したフリーボックス、
みなさん集中力が高い!作業を楽しんでもらいました。

人気のDIYワークショップ、秋のマルシェでも行う予定です。
次は何を製作しましょう?考えておきますね!

イベントや木製雑貨商品やセールなどのお知らせは、下記ウッドカフェインスタグラムからチェックしていただけます。





【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

◆デザインなど施工例Instagram
エムデカーサ
WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報  


Posted by エムデカーサ at 13:04イベントWOOD CAFE

2025年03月01日

ららぽーと沼津に出品中!霊峰富士ひのきのかわいい雑貨

こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。




端材でつくる木製雑貨の中で、特に人気のものを

沼津コートさんに出品させてもらうことになりました。






初の焼印が登場!「霊峰富士ひのき」でございます。

そうなんです、実は(ってほどでも)数年前に商標登録R済みの「霊峰富士ひのき」なんでしょうこのご利益ありそうなパワーワードは。





ちょっと薄くなってしまいましたが。。



商標をようやく使ってみようかと。

遅い、、、



富士山のふもとのひのきでございます。








なんでもレーザーで印刷してしまうデキルヤツです。


これが、ちょうどいい付き具合を発見するまでの道のりが長かったこと、、、泣

引き続き研究を重ねて?自由自在に使いこなせるようになりたいと思います!




ららぽーと沼津1階の「沼津コート」内に展示販売中です。

他の作家さん、企業さんの商品もすごく楽しくて、沼津コートに居るとワクワクしますよ。




【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

◆デザインなど施工例Instagram
エムデカーサ
WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報  


Posted by エムデカーサ at 16:53WOOD CAFE

2025年01月26日

DIY部材や薪・スウェーデントーチ、平日購入もOKです!

こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。





通り沿いのお得なDIY部材、薪、スウェーデントーチなど、
平日も販売しています。

お近くの製材スタッフにお声がけいただくか、事務所にお越しいただいても構いません。
事務所は画像の棚を踏切方向に歩いていただくとあります。





2月のWOOD CAFE営業日です。

今日は1月最後の営業日だったのですが、「なんかわからないけど今日すごい大勢来てくれましたー」
と、担当スタッフTがうれしそうでした!!

よかったらまたお立ち寄りください。





【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

◆デザインなど施工例Instagram
エムデカーサ
WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報  


Posted by エムデカーサ at 17:24WOOD CAFE

2024年12月07日

人気のカッティングボード、追加で作りました!

こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。




サイズは、ざっくりと大きめ、小さめ、と分けていて、それぞれ1,000円(税込)と700円(税込)です。







屋外でのBBQやキャンプで使っていただくのもいいですし、家でふだん使いももちろんおすすめ。



フルーツを切ってそのまま簡単にお皿にするのもいいですよね。

なにしろ、普段ひのきの無垢のまな板を使っている方々いわく「これ使っちゃうとプラスチックのまな板には戻れない」らしい。



切り心地が圧倒的に違う。おいしい気持ちになる。

そんな声をよく聞きます。



ひのきのまな板もまだ在庫があるので販売中です。






おまけのベンチいろいろの画像。
右下の引きかけ付を、本日とあるお客様にご購入いただきました。たくさん使っていただきたいです。


12月は、14日(土)、21(土)が営業日です。



よかったら今年最後にお立ち寄りくださいねー。






【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

◆デザインなど施工例Instagram
エムデカーサ
WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報  


Posted by エムデカーサ at 16:36WOOD CAFE

2024年10月15日

爆安コンテナ雑貨、一部ご紹介!10/19はMaejiマルシェ

こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。


先日、ブログでもご紹介しましたMaejiマルシェ

コンテナ雑貨をちょっとご紹介です。



前回売り切れてしまったこちらの商品(名前が...汗)






人気なんですよねー。大1,500円、小1,000円と半額以下。
各2セット販売できることになりました。



無骨なディスプレイ、かっこいい。
何に使うかって??


自分なら、CD並べたりサボテン置いたり。かな?





お初のボトルなども少し。


(使い方の例)



ほぼ400円で写真にはないですが、大きいサイズが700円。
これらも爆安ということは、たぶん普段雑貨屋さんを覗く方ならびっくりかも。


雑貨ってテンションあがりますよね。






個人的イチオシは、エプロン500円!
イベント中に自分も着用していますが、便利です。






顔出しNGにしてみました(笑)


天気がちょっと心配ですが、荒天中止のお知らせは、
前日中に、こちら➡ WOOD CAFEインスタグラムストーリで発信します。




◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

◆デザインなど施工例Instagram
エムデカーサ
WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報
  


Posted by エムデカーサ at 15:35イベントWOOD CAFE

2024年09月09日

どう使う!?木のプレートいろいろ。200円~

こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。





いろんな木のコースター、200円。
コースターとしてもよし、小物の台としてもかわいいですね。

レアな木がたまたま出るときもあります。




大きな年輪(1,000円)
年輪自体が重いものなので、持ち運ぶよりは、プランターを置いたりするのがイイかなぁ。あとはスタンド照明の台とか。








細長い年輪(300円)ツルスベです。
いろいろ使えそう。





9月のWOOD CAFE営業日は、
15(日)、23(祝月)、28(土)の3日間です。
10:00-15:00







◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

◆デザインなど施工例Instagram
エムデカーサ
WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報  


Posted by エムデカーサ at 10:34WOOD CAFE

2024年07月28日

WOOD CAFE【8月の営業日】です。

こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。







木製雑貨の販売、新商品が出そうですー。
インスタグラム➡WOOD CAFEでご紹介中。


最終週の週末は、9/1(日)が営業日となります。

よかったらお立ち寄りください!





たいまつ、よく燃えてくれます。(検証済)
こちらは、WOOD CAFE営業日だけでなく、平日、製材所営業日にも販売中。(8:00-17:00)





通り沿いに角材などの隣に置いてありますので、
近くで作業中のスタッフにお気軽にお声がけください。




◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

◆デザインなど施工例Instagram
エムデカーサ
WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報  


Posted by エムデカーサ at 16:21WOOD CAFE

2024年02月09日

お父さんへのバレンタイン、ひのき風呂なんてどうかな?

こんにちは。富士市で創業64年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。








明日2/10(土)10:00-15:00WOOD CAFE営業日です。



チョコ、作る派?買う派?ナニソレ派?

どちらにしても、チョコ大好き!ほぼ毎日デスクのチョコを食べています。(自慢にならない)



バレンタインデーのチョコ売り場で、いつもは食べない感じのチョコを選ぶのが楽しみなんですよね。(自分用)



先週は軽トラ市に出店していたので、ウッドカフェは2週ぶりの営業です。

よかったらお立ち寄りください。







★Maejima-DIYの日、次回のご案内





DIY参加予約は下記、メール、またはウッドカフェインスタDMからお願いします。お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-61-0315(前島製材所)
WOOD CAFE


◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

◆デザインなど施工例Instagram
エムデカーサ
WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報

  


Posted by エムデカーサ at 11:48WOOD CAFE