イベント情報


2021年08月07日

かっこいいことを提案するのが好き、性格は細かい、うちの監督。

こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。


今日お会いしたお客様と、監督の話になったので、ちょっと書いてみようかと。

ただ、写真撮られるのもきらいだし、こんなとこに話題を出したら怒られるので、こそこそやります。笑


かっこいいことを提案するのが好き、性格は細かい、うちの監督。

①仕事が丁寧

まぁ、細かいことといったら!
ちょっと適当なことをしたら怒られます。

画像は、お客さんに頼まれたポスト設置で、きちんと水平がとれているか確認しているところ。
もちろん水平をとる器具(ネーミングわからない)を使っているのですが、目視は必須。


かっこいいことを提案するのが好き、性格は細かい、うちの監督。

②キリン一番搾りが好き

上棟式をする施主さんは滅多にいないのですが、上棟日には必ずこの上棟飾りを柱にくくって、簡単ではありますが祈願をしています。そしてその後は屋根裏へしまい、生涯屋根裏でお家を守ってくれる、ということだそうです。

一番搾りとの関係はない話です。汗

かっこいいことを提案するのが好き、性格は細かい、うちの監督。

③施主さんのために、という人

画像は、シューズクロークとキッチン収納の棚を施主さんご夫婦と監督が一緒に作っているところ。

材木屋の倉庫にある材料を使って手作りしよう。

思い出にもなるし、多少の経費削減にもなるから。

でも、たぶん、正直言って、監督が一人でちゃちゃっと作業した方が早いはず。
そういうことではなく、新築するご夫婦に楽しんでほしい、とか、いつまでもコレ作ったな、って思い出してほしい。とかそういう部分を大事にしています。

そう、、、「面倒くさい」みたいな考え方がないのです。

かっこいいことを提案するのが好き、性格は細かい、うちの監督。

④雨男です

上棟日など、大事なときに雨を降らせがち。

画像は、施主さんのポストを「もっとかっこよく」するため、サイドに板を張ってかっこよくしようと作業中。


結果がこちら。

かっこいいことを提案するのが好き、性格は細かい、うちの監督。


なかなかイイかんじです。

手間を惜しまずとにかく「かっこよくしたい」「喜んでもらいたい」という気持ちで動いてくれるため、お客さんは喜んでくれるし、自分もとてもうれしいです。
朝から晩のデスクワークまで会社で一番長時間労働しているのが監督です。

たまに一番搾りを1缶あげて、日々の感謝を伝えています。笑


ここに書いたことは知られると怒られること間違いないので秘密にしておいてください。




◆当社あれこれHP

m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売




m'decasa(エムデカーサ)HP m'decasa

 住所:〒416-0909 静岡県富士市松岡1805-16
 TEL:0545-66-5086
 FAX:0545-66-5088
 H P:http://mdecasa.jp/
同じカテゴリー(趣味/雑談(日々のこと))の記事画像
2025年、西伊豆でスタート!
田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん”
コンテナ雑貨いろいろ整理中。かわいいプレート発見!
2024年のエムデカーサ仕事はじめ。
2024年カレンダー作り中。配るぞ配るぞー。
河口湖へ紅葉さんぽ。(100%雑談)
同じカテゴリー(趣味/雑談(日々のこと))の記事
 2025年、西伊豆でスタート! (2025-01-07 15:31)
 田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん” (2024-12-02 13:56)
 コンテナ雑貨いろいろ整理中。かわいいプレート発見! (2024-01-14 09:50)
 2024年のエムデカーサ仕事はじめ。 (2024-01-05 13:48)
 2024年カレンダー作り中。配るぞ配るぞー。 (2023-12-12 16:48)
 河口湖へ紅葉さんぽ。(100%雑談) (2023-11-25 13:19)

Posted by エムデカーサ at 15:11 │趣味/雑談(日々のこと)