2024年03月04日
700円でできたオシャレなDIY。Maejima-DIYの日3/16のご案内。
こんにちは。富士市で創業64年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
当社コンテナ雑貨の半額以下セールにて、
2連のペーパーホルダーブラックを購入されたお客様。

そのペーパーホルダーと、当社の不要木材(?)をお持ち帰りいただいて、ちょっとレトロ風でおしゃれなトイレの一角ができたそうです。

こうしてその後の画像を送っていただけて、すごく嬉しくなりました。
3月のMaejima-DIYの日、については下記に案内させていただきましたので、ぜひチェックしてみてください。

3月のDIYは、こちら。
好きな木とアイアンを選ぶっていうのが、想像力を掻き立てられていいかんじですね。
参加者さんがそれぞれどんな完成形になるのか楽しみです。
本やCDを立てるのもいいし、画像のようにディスプレイにしてもおしゃれに使えそう。

ヨーグルトのドリンクが美味しいですー。
ペンネも最高。固さ加減?がちょうどよくて、ソースとの絡みもすごく好みなので、毎回食べちゃいます(スタッフなのに)
また、コンテナ内のおしゃれ雑貨たちを、カタログ定価の半額で販売予定。
Maejiマルシェの時には大人気過ぎて列ができてしまいご迷惑をおかけしましたが、逆に?DIYの日はゆっくり見られていいかもです。

そして、、、好きな人にはたまらない、爆安の木材も多数。

Maejiマルシェのときのようなたくさんの出店者さんに集ってもらうイベントではないので、こじんまりとDIY体験とともに雑貨を覗いてもらえればと思います。
DIY参加予約は下記、メール、またはウッドカフェインスタDMからお願いします。お気軽にご連絡ください。3/4現在、午後の部は残り1枠となっています。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-61-0315(前島製材所)
WOOD CAFE
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆デザインなど施工例Instagram
●エムデカーサ
●WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報
当社コンテナ雑貨の半額以下セールにて、
2連のペーパーホルダーブラックを購入されたお客様。

そのペーパーホルダーと、当社の不要木材(?)をお持ち帰りいただいて、ちょっとレトロ風でおしゃれなトイレの一角ができたそうです。

こうしてその後の画像を送っていただけて、すごく嬉しくなりました。
3月のMaejima-DIYの日、については下記に案内させていただきましたので、ぜひチェックしてみてください。

3月のDIYは、こちら。
好きな木とアイアンを選ぶっていうのが、想像力を掻き立てられていいかんじですね。
参加者さんがそれぞれどんな完成形になるのか楽しみです。
本やCDを立てるのもいいし、画像のようにディスプレイにしてもおしゃれに使えそう。

ヨーグルトのドリンクが美味しいですー。
ペンネも最高。固さ加減?がちょうどよくて、ソースとの絡みもすごく好みなので、毎回食べちゃいます(スタッフなのに)
また、コンテナ内のおしゃれ雑貨たちを、カタログ定価の半額で販売予定。
Maejiマルシェの時には大人気過ぎて列ができてしまいご迷惑をおかけしましたが、逆に?DIYの日はゆっくり見られていいかもです。

そして、、、好きな人にはたまらない、爆安の木材も多数。

Maejiマルシェのときのようなたくさんの出店者さんに集ってもらうイベントではないので、こじんまりとDIY体験とともに雑貨を覗いてもらえればと思います。
DIY参加予約は下記、メール、またはウッドカフェインスタDMからお願いします。お気軽にご連絡ください。3/4現在、午後の部は残り1枠となっています。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-61-0315(前島製材所)
WOOD CAFE
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆デザインなど施工例Instagram
●エムデカーサ
●WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報