2023年11月21日
夕方の富士山と、資料請求いただいた時の中身。
こんにちは。富士市で創業64年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
明日は定休日(水)ですが、たまたまお客様との打ち合わせが2件入ったので、イレギュラー出勤(午前のみ)となりました。
あ、イヤってことではないです。たまーにそういうことはありますし、臨機応変に対応するのがモットー(?)ってことで。
出会いですよねー。これも。ご縁は大事に。

最近、夕方の富士山がピンクに染まってキレイです。
ただ、この感じは10分間とかとにかく短時間しか見られないんですよね。
で、16:30頃に社屋を出てみるんです。
小さい頃から富士山といえばこのカタチ。
沼津や伊豆、御殿場あたりからの富士山のカタチは「いつもと違う感」あります。
ましてや山梨側からとなると「もはや富士山とは思えん」ぐらいな感じに。
これは「富士山は山梨のものか、静岡のものか問題」になってしまうのでアレですが、富士山は日本のもの。というのがいいかも。笑

資料請求をいただいたときの中身を画像でUPしてね。
というお話がありまして、例として撮ってみました。
他にもあるのですがぐちゃぐちゃになりそうで。(既にぐちゃぐちゃ?)
なかなか資料だけでは伝わらないのがもどかしいのですが、
相談予約がちょっとし辛い場合には、お気軽にメールでご連絡ください。
新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆Instagram
●エムデカーサ
明日は定休日(水)ですが、たまたまお客様との打ち合わせが2件入ったので、イレギュラー出勤(午前のみ)となりました。
あ、イヤってことではないです。たまーにそういうことはありますし、臨機応変に対応するのがモットー(?)ってことで。
出会いですよねー。これも。ご縁は大事に。

最近、夕方の富士山がピンクに染まってキレイです。
ただ、この感じは10分間とかとにかく短時間しか見られないんですよね。
で、16:30頃に社屋を出てみるんです。
小さい頃から富士山といえばこのカタチ。
沼津や伊豆、御殿場あたりからの富士山のカタチは「いつもと違う感」あります。
ましてや山梨側からとなると「もはや富士山とは思えん」ぐらいな感じに。
これは「富士山は山梨のものか、静岡のものか問題」になってしまうのでアレですが、富士山は日本のもの。というのがいいかも。笑

資料請求をいただいたときの中身を画像でUPしてね。
というお話がありまして、例として撮ってみました。
他にもあるのですがぐちゃぐちゃになりそうで。(既にぐちゃぐちゃ?)
なかなか資料だけでは伝わらないのがもどかしいのですが、
相談予約がちょっとし辛い場合には、お気軽にメールでご連絡ください。
新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
●エムデカーサ
Posted by エムデカーサ at 15:17
│趣味/雑談(日々のこと)