2021年06月22日
引っ越し時のフロアと床のキズ、さっそく直してきました。
こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
引っ越し中にできてしまったであろう、床の派手目の傷。

せっかく新築したばかりのしかもLDKですし、半年点検まで補修を待つもの気の毒ですね。
ということで、監督と行ってきました。

何やら自分だけのアイテムをいろいろ常に持っているのです。
わたしは施主さんと雑談を楽しんでいるだけなんですが汗

ひとまず、短時間でできるところまで。

できました。
よく見るとどこだかわかりますが、遠目にはほぼ見えなくなりました。
ご夫婦が喜んでくれてよかったです。
クロスの剥がれが一ケ所ありました。

これが、5分くらいで

もはや、どこだったかわからないレベルに。
よかったよかった。
きっとこのあと生活していくとまた色んな傷ができると思いますが、我慢できるもの(?)はまとめて点検の時にお伺いして対応したいと思います。ただ、これはちょっと待っていられない、という内容は早めにやります。
こういったことは、もしお客さんの過失であったとしてもサービスでやらせてもらっています。
(破損するモノにもよりますが)
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
引っ越し中にできてしまったであろう、床の派手目の傷。

せっかく新築したばかりのしかもLDKですし、半年点検まで補修を待つもの気の毒ですね。
ということで、監督と行ってきました。

何やら自分だけのアイテムをいろいろ常に持っているのです。
わたしは施主さんと雑談を楽しんでいるだけなんですが汗

ひとまず、短時間でできるところまで。

できました。
よく見るとどこだかわかりますが、遠目にはほぼ見えなくなりました。
ご夫婦が喜んでくれてよかったです。
クロスの剥がれが一ケ所ありました。

これが、5分くらいで

もはや、どこだったかわからないレベルに。
よかったよかった。
きっとこのあと生活していくとまた色んな傷ができると思いますが、我慢できるもの(?)はまとめて点検の時にお伺いして対応したいと思います。ただ、これはちょっと待っていられない、という内容は早めにやります。
こういったことは、もしお客さんの過失であったとしてもサービスでやらせてもらっています。
(破損するモノにもよりますが)
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
Posted by エムデカーサ at 14:38
│アフターメンテ