2023年03月10日
好きなサイズ、デザインが叶った、造作の洗面台。
こんにちは。富士市で創業63年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
WBCが開幕してワクワクです。
今日は残業しないで帰るため、バリバリ仕事をこなしています(?)。(いつもは一体...)
さてさて、造作洗面室のご紹介でも。

洗面ボウルはかなり大きいもので、幅も深さも珍しいサイズ。
病院で使うようなタイプのものです。

鏡のサイズや位置、棚の使い方など細部まで相談して
好きなように作れるのが造作のいいところですね。
つくりもかなり頑固です。

洗面台に向かって立った背後には、
同じイメージの造作の可動棚を施工しました。
タオル類や洗面室で使うものをすっきり収納できそうです。
お引越しもだいぶ落ち着いて、新居の生活を楽しんでいるころかな?と想像しています。
新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
WBCが開幕してワクワクです。
今日は残業しないで帰るため、バリバリ仕事をこなしています(?)。(いつもは一体...)
さてさて、造作洗面室のご紹介でも。

洗面ボウルはかなり大きいもので、幅も深さも珍しいサイズ。
病院で使うようなタイプのものです。

鏡のサイズや位置、棚の使い方など細部まで相談して
好きなように作れるのが造作のいいところですね。
つくりもかなり頑固です。

洗面台に向かって立った背後には、
同じイメージの造作の可動棚を施工しました。
タオル類や洗面室で使うものをすっきり収納できそうです。
お引越しもだいぶ落ち着いて、新居の生活を楽しんでいるころかな?と想像しています。
新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
Posted by エムデカーサ at
17:01
│エムデカーサの施工事例
2023年03月05日
お客様のこだわりがカタチに御なった洗面台いろいろ。
こんにちは。富士市で創業63年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
今回は、3軒のOB施主様の洗面台をご紹介します。

清水区K様邸2階の洗面台です。
ポイントにもなっている小窓をつくることで光が入り
スペースが明るくなります。
窓から見えるグリーンもまた素敵ですね!

富士市S様邸の洗面室のこだわり。
深めの洗面シンク、広い作業台など、
一緒に暮らすわんちゃんのことも考えてデザインを施しました。
使いやすさを追求して、細かな寸法まで相談を重ねました。
サッと拭けばOK!水はねが考えられる場所をデザインタイルに。
洗面台の下、ミラー裏と収納スペースもたっぷりです(^^)

富士市T様邸の洗面台は、廊下に独立してスペースを設けることでコンパクトに。
廊下のオープンな場所にあっても、北欧×フレンチデザインの壁紙を選ばれたことで生活感が抑えられ、むしろオシャレなアクセントになりますね。
お客様が気持ちよく過ごされるように、ご相談と工夫を重ね、理想をカタチにしていきます。
新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
今回は、3軒のOB施主様の洗面台をご紹介します。

清水区K様邸2階の洗面台です。
ポイントにもなっている小窓をつくることで光が入り
スペースが明るくなります。
窓から見えるグリーンもまた素敵ですね!

富士市S様邸の洗面室のこだわり。
深めの洗面シンク、広い作業台など、
一緒に暮らすわんちゃんのことも考えてデザインを施しました。
使いやすさを追求して、細かな寸法まで相談を重ねました。
サッと拭けばOK!水はねが考えられる場所をデザインタイルに。
洗面台の下、ミラー裏と収納スペースもたっぷりです(^^)

富士市T様邸の洗面台は、廊下に独立してスペースを設けることでコンパクトに。
廊下のオープンな場所にあっても、北欧×フレンチデザインの壁紙を選ばれたことで生活感が抑えられ、むしろオシャレなアクセントになりますね。
お客様が気持ちよく過ごされるように、ご相談と工夫を重ね、理想をカタチにしていきます。
新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
Posted by エムデカーサ at
15:07
│エムデカーサの施工事例
2023年03月03日
おしゃれに木をデザイン、新居での暮らしがはじまったH様邸。
こんにちは。富士市で創業63年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。

お引き渡しの日、当社扱いだったので家具も入れてイイ感じになりました。

オーダーメイド感ある(実際に手作りの家具)ダイニングテーブル。
お家の雰囲気に合わせて、カタログの中から一緒に選ばせていただきました。
週末がお引越しだったようなので、この1週間で少しずつ整えているところでしょうか。
また少しずつ各所をご紹介したいと思います。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売

お引き渡しの日、当社扱いだったので家具も入れてイイ感じになりました。

オーダーメイド感ある(実際に手作りの家具)ダイニングテーブル。
お家の雰囲気に合わせて、カタログの中から一緒に選ばせていただきました。
週末がお引越しだったようなので、この1週間で少しずつ整えているところでしょうか。
また少しずつ各所をご紹介したいと思います。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
Posted by エムデカーサ at
14:49
│エムデカーサの施工事例
2023年02月26日
シューズクローク、パントリーなど、施工事例で見る家の収納スペース。
こんにちは。富士市で創業63年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
スポーツや趣味の道具、家族が増えたなど、
ライフスタイルの変化によって家の中にモノがだんだん増えていくのは仕方のないこと。
収納スペースが充実していると、使う時もスムーズ!片付けもできて家の中はいつもスッキリ!
今回は、OB施主様のお宅の収納スペースをご紹介します。

富士市S様邸の玄関からつながるシューズクローク(約2,5帖)。
漆喰の塗り壁の一部に有孔ボードをはめ込むことで、収納力アップ!
広い空間には、自転車やベビーカーなども置けるように想定しています。
漆喰の塗り壁は、湿気の吸収や脱臭効果が期待できます(^^)
雨の多い季節など、パワーを発揮してくれると思いますよ。

富士市M様邸のウォークインクローゼットです。
1面に5段の可動棚を取付け、さらに上下2段のハンガーパイプを付けました。
コート類は高い位置に取り付けたハンガーパイプに。
下には、シャツや短めのアウターをかけるなど、
広めに確保した収納スペースを無駄なく活用しています。

沼津市T様邸のキッチン背面に施工したパントリー(約1帖)。
リビングからは見えないのでオープン仕様に。
ストックを取りに行って、両手がふさがっても移動はスムーズ。
「あれまだあったかな?」
お買い物前にひょいと覗けば、すぐにストックの確認もできちゃう!
収納力+使い勝手もいいんです!
棚を可動式にするか、危険ではない高さや使いやすい幅など、
リクエストがあればできる限りお応えしたいと思っております。
ご希望を伺いながら、お客様の理想の収納スペースをカタチにしていきます。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-----
イエに関するご相談
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-----
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
スポーツや趣味の道具、家族が増えたなど、
ライフスタイルの変化によって家の中にモノがだんだん増えていくのは仕方のないこと。
収納スペースが充実していると、使う時もスムーズ!片付けもできて家の中はいつもスッキリ!
今回は、OB施主様のお宅の収納スペースをご紹介します。

富士市S様邸の玄関からつながるシューズクローク(約2,5帖)。
漆喰の塗り壁の一部に有孔ボードをはめ込むことで、収納力アップ!
広い空間には、自転車やベビーカーなども置けるように想定しています。
漆喰の塗り壁は、湿気の吸収や脱臭効果が期待できます(^^)
雨の多い季節など、パワーを発揮してくれると思いますよ。

富士市M様邸のウォークインクローゼットです。
1面に5段の可動棚を取付け、さらに上下2段のハンガーパイプを付けました。
コート類は高い位置に取り付けたハンガーパイプに。
下には、シャツや短めのアウターをかけるなど、
広めに確保した収納スペースを無駄なく活用しています。

沼津市T様邸のキッチン背面に施工したパントリー(約1帖)。
リビングからは見えないのでオープン仕様に。
ストックを取りに行って、両手がふさがっても移動はスムーズ。
「あれまだあったかな?」
お買い物前にひょいと覗けば、すぐにストックの確認もできちゃう!
収納力+使い勝手もいいんです!
棚を可動式にするか、危険ではない高さや使いやすい幅など、
リクエストがあればできる限りお応えしたいと思っております。
ご希望を伺いながら、お客様の理想の収納スペースをカタチにしていきます。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-----
イエに関するご相談
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-----
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
Posted by エムデカーサ at
13:36
│エムデカーサの施工事例
2023年02月18日
日々のお手入れや使い勝手を考えた、キッチン周りのアイデア。
こんにちは。富士市で創業63年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。

ヒノキフロア、漆喰の塗り壁を施工したS様邸のLDK。
アクセントになっている梁や柱も、無垢ヒノキを使用しています。
小上がりは3帖強の畳スペース。
ちょっとした収納スペースもついています。

水や油を使う場所。日々のお手入れなど考えて、キッチンの床のみ別素材です。
LDKすべてを無垢フロアにするか悩まれましたが、
リビングの入口から見えないということでデザインタイルを選ばれました。

そして、キッチンと向かい合わせにカウンターを設置。
作業しやすい高さにしてあるんですよ~。
PC作業をしたり、ちょっとひと息お茶を飲んだり、
このカウンターがあることで、畳スペースで過ごす時間がさらに充実しますね(^^)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-----
イエに関するご相談
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-----

-お知らせ-
2023年2月18日(土)
木製雑貨の店ウッドカフェOPENしています。
本日、薪の掴み取り最終日です!
たくさんゲットしにいらしてください。
実施時間:10:00-15:00
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売

ヒノキフロア、漆喰の塗り壁を施工したS様邸のLDK。
アクセントになっている梁や柱も、無垢ヒノキを使用しています。
小上がりは3帖強の畳スペース。
ちょっとした収納スペースもついています。

水や油を使う場所。日々のお手入れなど考えて、キッチンの床のみ別素材です。
LDKすべてを無垢フロアにするか悩まれましたが、
リビングの入口から見えないということでデザインタイルを選ばれました。

そして、キッチンと向かい合わせにカウンターを設置。
作業しやすい高さにしてあるんですよ~。
PC作業をしたり、ちょっとひと息お茶を飲んだり、
このカウンターがあることで、畳スペースで過ごす時間がさらに充実しますね(^^)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-----
イエに関するご相談
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-----

-お知らせ-
2023年2月18日(土)
木製雑貨の店ウッドカフェOPENしています。
本日、薪の掴み取り最終日です!
たくさんゲットしにいらしてください。
実施時間:10:00-15:00
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
Posted by エムデカーサ at
12:01
│エムデカーサの施工事例
2023年02月16日
家具が入ってステキに!@もうすぐお引き渡しH様邸。
こんにちは。富士市で創業63年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。

センターテーブル、ソファ、搬入して、監督が組み立てまでやってくれました。
大サービス!?

ダイニングテーブルも提案させていただきました。
イス、ベッド、ベンチ、家のポイントとなる大きな家具を
当社扱いのカタログ定価よりだいぶお得にゲットしていただけて、施主さんも喜んでくれました。
なにより、家のイメージと合わせてお客様の使い勝手や好みを感じながら一緒に考えられるのがよかったです。
まもなくお引き渡しです。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売

センターテーブル、ソファ、搬入して、監督が組み立てまでやってくれました。
大サービス!?

ダイニングテーブルも提案させていただきました。
イス、ベッド、ベンチ、家のポイントとなる大きな家具を
当社扱いのカタログ定価よりだいぶお得にゲットしていただけて、施主さんも喜んでくれました。
なにより、家のイメージと合わせてお客様の使い勝手や好みを感じながら一緒に考えられるのがよかったです。
まもなくお引き渡しです。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
Posted by エムデカーサ at
14:52
│エムデカーサの施工事例
2023年02月07日
完成見学受付中、2種類の無垢フロアをデザインしたH様邸。
こんにちは。富士市で創業63年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。

富士宮市宮原に完成しましたH様邸。
お引き渡しまでの少しの期間ですが、見学のご希望がありましたら日時調整をさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。

(工事中画像)
ポイントは、高気密高断熱、メンテナンスに考慮した外観、そして、
2種類の無垢フロアを施工しています。

2階のフロアと1階と違う無垢床を選んでいます。
2階建て3LDK(+1room)
ご夫婦と小さなお子さん2人のお家です。
■ご案内できる日程
・2/11(土)13:00から1時間刻み
・2/12(日)13:00から1時間刻み
・その他平日の対応も可能です
(ご連絡いただいた際ご希望の日時が埋まってしまっている場合には、改めて日時調整をさせていただければ幸いです)
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売

富士宮市宮原に完成しましたH様邸。
お引き渡しまでの少しの期間ですが、見学のご希望がありましたら日時調整をさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。

(工事中画像)
ポイントは、高気密高断熱、メンテナンスに考慮した外観、そして、
2種類の無垢フロアを施工しています。

2階のフロアと1階と違う無垢床を選んでいます。
2階建て3LDK(+1room)
ご夫婦と小さなお子さん2人のお家です。
■ご案内できる日程
・2/11(土)13:00から1時間刻み
・2/12(日)13:00から1時間刻み
・その他平日の対応も可能です
(ご連絡いただいた際ご希望の日時が埋まってしまっている場合には、改めて日時調整をさせていただければ幸いです)
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
Posted by エムデカーサ at
14:20
│エムデカーサの施工事例
2023年01月30日
無事にお引き渡しをしました、平屋バンガロー+@富士市森島
こんにちは。富士市で創業63年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。

静岡市内から移住されるご夫婦お2人の家として選んでいただいた、バンガロー2LDK。
先ほど移転の手続きやお引き渡しのやりとりが済みました。

デザインの面で、私たちスタッフが考えてプラスしたあれこれがあり、
完成から数か月間、見学できるイエとしてしばらく会社の持ち物だったため、なんだか愛着があり、若干のさみしさを感じたりしています。

ただ、すてきなご夫婦と出会えて、とても気に入っていただけたこと、理想の暮らしができる開けた角地と静かな場所で、お2人が喜んでくれているので本当によかったなと思っています。
既にお子様たちは独立されていますが、たまに遊びに訪れたときも全く駐車場に困らない広さもポイントでした。
何かあればまたすぐに駆け付けるので、いつでも呼んでもらえたらと思います。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売

静岡市内から移住されるご夫婦お2人の家として選んでいただいた、バンガロー2LDK。
先ほど移転の手続きやお引き渡しのやりとりが済みました。

デザインの面で、私たちスタッフが考えてプラスしたあれこれがあり、
完成から数か月間、見学できるイエとしてしばらく会社の持ち物だったため、なんだか愛着があり、若干のさみしさを感じたりしています。

ただ、すてきなご夫婦と出会えて、とても気に入っていただけたこと、理想の暮らしができる開けた角地と静かな場所で、お2人が喜んでくれているので本当によかったなと思っています。
既にお子様たちは独立されていますが、たまに遊びに訪れたときも全く駐車場に困らない広さもポイントでした。
何かあればまたすぐに駆け付けるので、いつでも呼んでもらえたらと思います。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
Posted by エムデカーサ at
14:29
│エムデカーサの施工事例
2023年01月29日
生活リズムの異なる家族が、水回りの音をカバーするためにとったアイデア。
こんにちは。富士市で創業63年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
今日は、単独のキッチンを施工されたS様邸をご紹介します。

3世帯が一緒に暮らし、各々の生活リズムが異なるということで、
キッチンは対面式でなく、壁について独立したスペースにしました。
キッチンに並行して、特製カウンターテーブルを施工。
夜遅く帰宅した時には、このカウンターテーブルで夜食をササっと食べたり、
調理の作業スペースにしたりと、奥行が広めなので使い勝手がいいですね。
朝早く出たり、帰宅が遅くなったり、仕事や学校など
家族の生活リズムはその都度変わることがあります。
寝ている家族を起こさないよう、音をたてないように気を遣ったり、
水を流す音がいつも以上に気になったり・・・そんな時ありますよね。

リビングを中央に、両脇におじいさまたちのお部屋とキッチンスペースを配置。
キッチンの音が、リビングやおじいさまたちのお部屋に響かないよう、
家族みんなが快適に暮らせるように考えられた間取りです。
当社扱いのセミオーダーの規格のシリーズは全9(+1)。
専用インスタグラムから施工例やOB施主様邸をご覧いただけます。
1月末にお引き渡しが決定したため、それまででしたら見学日程調整が可能です。

漆喰の壁+無垢フロアの自然素材のイエの参考に、ぜひお気軽にお声がけください。
✉info@woodbox-fuji.jp
☏0545-66-5086
本体税込
バンガロー2LDK 1,320万円
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
今日は、単独のキッチンを施工されたS様邸をご紹介します。

3世帯が一緒に暮らし、各々の生活リズムが異なるということで、
キッチンは対面式でなく、壁について独立したスペースにしました。
キッチンに並行して、特製カウンターテーブルを施工。
夜遅く帰宅した時には、このカウンターテーブルで夜食をササっと食べたり、
調理の作業スペースにしたりと、奥行が広めなので使い勝手がいいですね。

朝早く出たり、帰宅が遅くなったり、仕事や学校など
家族の生活リズムはその都度変わることがあります。
寝ている家族を起こさないよう、音をたてないように気を遣ったり、
水を流す音がいつも以上に気になったり・・・そんな時ありますよね。

リビングを中央に、両脇におじいさまたちのお部屋とキッチンスペースを配置。
キッチンの音が、リビングやおじいさまたちのお部屋に響かないよう、
家族みんなが快適に暮らせるように考えられた間取りです。
当社扱いのセミオーダーの規格のシリーズは全9(+1)。
専用インスタグラムから施工例やOB施主様邸をご覧いただけます。
1月末にお引き渡しが決定したため、それまででしたら見学日程調整が可能です。

漆喰の壁+無垢フロアの自然素材のイエの参考に、ぜひお気軽にお声がけください。
✉info@woodbox-fuji.jp
☏0545-66-5086
本体税込
バンガロー2LDK 1,320万円
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
Posted by エムデカーサ at
12:15
│エムデカーサの施工事例