2025年01月11日
痒い所に手が届く、アイアンアイテムを使った収納
こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。

「ちょっと棚がほしい」「ここにフックがあったら」といった、痒い所に出が届く、アイアンアイテムがたくさんあります。
画像は漆喰の塗り壁のいい雰囲気に、なかなか自分で後から施工するのは難しい、可動棚と有孔ボード。



このように、施工箇所によって素材も選びながら、見せてもOKなおしゃれな収納を作ることができます。
【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆デザインなど施工例Instagram
●エムデカーサ
●WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報

「ちょっと棚がほしい」「ここにフックがあったら」といった、痒い所に出が届く、アイアンアイテムがたくさんあります。
画像は漆喰の塗り壁のいい雰囲気に、なかなか自分で後から施工するのは難しい、可動棚と有孔ボード。



このように、施工箇所によって素材も選びながら、見せてもOKなおしゃれな収納を作ることができます。
【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆デザインなど施工例Instagram
●エムデカーサ
●WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報
Posted by エムデカーサ at
16:55
│エムデカーサの施工事例
2025年01月07日
2025年、西伊豆でスタート!
こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
完全に余談なので、不要な方はそっと閉じていただければ、、、
かれこれ5年ほど、大好きな西伊豆で年越しをしています。

今年もよろしくお願いします!限界に挑戦のジャンプ!

富士山にお気づきでしょうか。
元旦は山登りの初詣からスタートしました。
階段、山道、けっこうしんどいのですが、「なんとか登れたのでセーフ」と身体測定を兼ねている気がします。
何はともあれ、360°の絶景に息をのみます。

こちらもたどり着くまでの往復が結構な厳しさでした。
ただ、一度は見ておきたい景色だったので嬉しかったです。
昔々伊豆半島が海底にいたころの、海底火山の根「千貫門」(せんがんもん)

大晦日の夕暮れです。
西伊豆は夕日がとてもきれいで有名ですね。

年に一度のメニュー、感謝しながら倒れるほど?満腹になりました。
健康第一、よく食べよく働き、また1年がんばります。
明日からはしっかり仕事に関すること?を書いていこうと思います。汗
それではみなさん、2025年もよろしくお願いいたします。
完全に余談なので、不要な方はそっと閉じていただければ、、、
かれこれ5年ほど、大好きな西伊豆で年越しをしています。

今年もよろしくお願いします!限界に挑戦のジャンプ!

富士山にお気づきでしょうか。
元旦は山登りの初詣からスタートしました。
階段、山道、けっこうしんどいのですが、「なんとか登れたのでセーフ」と身体測定を兼ねている気がします。
何はともあれ、360°の絶景に息をのみます。

こちらもたどり着くまでの往復が結構な厳しさでした。
ただ、一度は見ておきたい景色だったので嬉しかったです。
昔々伊豆半島が海底にいたころの、海底火山の根「千貫門」(せんがんもん)

大晦日の夕暮れです。
西伊豆は夕日がとてもきれいで有名ですね。

年に一度のメニュー、感謝しながら倒れるほど?満腹になりました。
健康第一、よく食べよく働き、また1年がんばります。
明日からはしっかり仕事に関すること?を書いていこうと思います。汗
それではみなさん、2025年もよろしくお願いいたします。
Posted by エムデカーサ at
15:31
│趣味/雑談(日々のこと)
2024年12月17日
超COOL!!格安の木材を使ってTV台をDIY
こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
インスタグラムWOOD CAFEのDMで「TV台、つくりました!」の連絡をいただきました。

「ダボ打ちで接合し、やすりかけし、蜜蝋で椎揚げました!」とのこと。
重厚感があって赤みが出ているのも満足されているという感想、写真をご丁寧に送ってくれました。感激!

当社のイベント時の木材激安SALEでご購入いただいた木材を使ったDIY、最高です。

確かに、厚みがあって重厚感すごい。

自分はすのこに、100均のキャスターをつけてオーディオ置きにしているのですが、家を見渡して、「なにか木材を使って便利になるものある?」と考えるのがちょっと楽しかったりします。
ちなみに、DIYと呼べる作業は全くできないです。笑
今年のWOOD CAFE営業は残すところ12/21(土)のみ!
知る人ぞ知る、薪の販売。大量購入されていくお客様続出です。使う方はぜひお得にゲットしてください。
【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆デザインなど施工例Instagram
●エムデカーサ
●WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報
インスタグラムWOOD CAFEのDMで「TV台、つくりました!」の連絡をいただきました。

「ダボ打ちで接合し、やすりかけし、蜜蝋で椎揚げました!」とのこと。
重厚感があって赤みが出ているのも満足されているという感想、写真をご丁寧に送ってくれました。感激!

当社のイベント時の木材激安SALEでご購入いただいた木材を使ったDIY、最高です。

確かに、厚みがあって重厚感すごい。

自分はすのこに、100均のキャスターをつけてオーディオ置きにしているのですが、家を見渡して、「なにか木材を使って便利になるものある?」と考えるのがちょっと楽しかったりします。
ちなみに、DIYと呼べる作業は全くできないです。笑
今年のWOOD CAFE営業は残すところ12/21(土)のみ!
知る人ぞ知る、薪の販売。大量購入されていくお客様続出です。使う方はぜひお得にゲットしてください。
【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆デザインなど施工例Instagram
●エムデカーサ
●WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報
2024年12月08日
手を拭く「ペーパータオル」を選んだお客様の例
こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
ちょうどコロナ禍だったこともあり、家でもペーパータオル、という選択肢が出てきたんですよね。

こちらのお宅はトイレの中、手洗い水栓のすぐ隣に、タオル掛けではなく、ペーパータオルを設置しました。
(ペーパーはまだ入っていない状態)
もちろん自宅ということもあり、圧倒的に布のタオルを使う想定のお客様が多いのですが、お店など外で使うもの、という固定概念はなくなってきました。

こちらのお宅は2階の洗面台を使用したときに使う想定のペーパータオルです。(赤いBOX)
もちろん1階も同じような施工をしています。
これからもこういったペーパータイプを選ぶお客様があるかと思います。
使用例は違いますが、キッチンで使うペーパーも、初めから固定してつけるのもいいかもしれません。
【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆デザインなど施工例Instagram
●エムデカーサ
●WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報
ちょうどコロナ禍だったこともあり、家でもペーパータオル、という選択肢が出てきたんですよね。

こちらのお宅はトイレの中、手洗い水栓のすぐ隣に、タオル掛けではなく、ペーパータオルを設置しました。
(ペーパーはまだ入っていない状態)
もちろん自宅ということもあり、圧倒的に布のタオルを使う想定のお客様が多いのですが、お店など外で使うもの、という固定概念はなくなってきました。

こちらのお宅は2階の洗面台を使用したときに使う想定のペーパータオルです。(赤いBOX)
もちろん1階も同じような施工をしています。
これからもこういったペーパータイプを選ぶお客様があるかと思います。
使用例は違いますが、キッチンで使うペーパーも、初めから固定してつけるのもいいかもしれません。
【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆デザインなど施工例Instagram
●エムデカーサ
●WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報
Posted by エムデカーサ at
14:57
│エムデカーサの施工事例
2024年12月07日
人気のカッティングボード、追加で作りました!
こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
サイズは、ざっくりと大きめ、小さめ、と分けていて、それぞれ1,000円(税込)と700円(税込)です。

屋外でのBBQやキャンプで使っていただくのもいいですし、家でふだん使いももちろんおすすめ。
フルーツを切ってそのまま簡単にお皿にするのもいいですよね。
なにしろ、普段ひのきの無垢のまな板を使っている方々いわく「これ使っちゃうとプラスチックのまな板には戻れない」らしい。
切り心地が圧倒的に違う。おいしい気持ちになる。
そんな声をよく聞きます。
ひのきのまな板もまだ在庫があるので販売中です。

おまけのベンチいろいろの画像。
右下の引きかけ付を、本日とあるお客様にご購入いただきました。たくさん使っていただきたいです。
12月は、14日(土)、21(土)が営業日です。
よかったら今年最後にお立ち寄りくださいねー。
【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆デザインなど施工例Instagram
●エムデカーサ
●WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報
サイズは、ざっくりと大きめ、小さめ、と分けていて、それぞれ1,000円(税込)と700円(税込)です。

屋外でのBBQやキャンプで使っていただくのもいいですし、家でふだん使いももちろんおすすめ。
フルーツを切ってそのまま簡単にお皿にするのもいいですよね。
なにしろ、普段ひのきの無垢のまな板を使っている方々いわく「これ使っちゃうとプラスチックのまな板には戻れない」らしい。
切り心地が圧倒的に違う。おいしい気持ちになる。
そんな声をよく聞きます。
ひのきのまな板もまだ在庫があるので販売中です。

おまけのベンチいろいろの画像。
右下の引きかけ付を、本日とあるお客様にご購入いただきました。たくさん使っていただきたいです。
12月は、14日(土)、21(土)が営業日です。
よかったら今年最後にお立ち寄りくださいねー。
【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆デザインなど施工例Instagram
●エムデカーサ
●WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報
2024年12月02日
田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん”
こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
仕事と離れた雑談なので、興味の無い方は遠慮なくスルーしてください。笑
秋が遅れていますね。そしてもう冬になってしまいました。汗
11月の下旬、「むめさんでご飯食べたい」と急に思い立ちまして、富士宮へ出発しました。
その前に、、、いい天気だったので、田貫湖に行ってみました。

やりすぎの画像。笑
ちょうど枝がかなり低くのびている楓があったので、中に入ってみました。
間違っても、枝を引っ張ったりはしていませんのでご安心を。
これが自然のままの木なんです、不思議ですねぇ。

やりすぎの紅葉写真より、こういう感じの方が好みです。
平日でしたが、けっこう歩いている方、釣りをしている方、キャンプサイトにテントを張っている方、いましたよ。

一周3.3km、そして高低差があまりない。運動不足な自分にぴったり!な、田貫湖ウォーキングです。
天気がよく景色もよく、苦がなく歩けるというのに、
一周で満足してしまいました!

田貫湖から車で10分ぐらいですかね、大好きな「むめさん」です。
11:30くらいに着いたのに、もう少し遅ければ外で待つ組になっていました。セーフ。
むめさん、平日でもいつもお昼時はいっぱいです。
富士宮のやきそば、お好み焼き、しぐれ(両方ミックス)、最高です。
(画像はしぐれ)

田貫湖やいでぼくさん、ミルクランドなんかにお出かけの際は、むめさんおすすめです。
自分は、むめさんがメインです。笑
短い秋が終わって、すっかり寒くなりましたね。
みなさん年末年始を楽しく過ごすためにも(?)健康第一でお過ごしください!
おわり
仕事と離れた雑談なので、興味の無い方は遠慮なくスルーしてください。笑
秋が遅れていますね。そしてもう冬になってしまいました。汗
11月の下旬、「むめさんでご飯食べたい」と急に思い立ちまして、富士宮へ出発しました。
その前に、、、いい天気だったので、田貫湖に行ってみました。

やりすぎの画像。笑
ちょうど枝がかなり低くのびている楓があったので、中に入ってみました。
間違っても、枝を引っ張ったりはしていませんのでご安心を。
これが自然のままの木なんです、不思議ですねぇ。

やりすぎの紅葉写真より、こういう感じの方が好みです。
平日でしたが、けっこう歩いている方、釣りをしている方、キャンプサイトにテントを張っている方、いましたよ。

一周3.3km、そして高低差があまりない。運動不足な自分にぴったり!な、田貫湖ウォーキングです。
天気がよく景色もよく、苦がなく歩けるというのに、
一周で満足してしまいました!

田貫湖から車で10分ぐらいですかね、大好きな「むめさん」です。
11:30くらいに着いたのに、もう少し遅ければ外で待つ組になっていました。セーフ。
むめさん、平日でもいつもお昼時はいっぱいです。
富士宮のやきそば、お好み焼き、しぐれ(両方ミックス)、最高です。
(画像はしぐれ)

田貫湖やいでぼくさん、ミルクランドなんかにお出かけの際は、むめさんおすすめです。
自分は、むめさんがメインです。笑
短い秋が終わって、すっかり寒くなりましたね。
みなさん年末年始を楽しく過ごすためにも(?)健康第一でお過ごしください!
おわり
Posted by エムデカーサ at
13:56
│趣味/雑談(日々のこと)
2024年11月05日
標準仕様で無垢フロアが選べるのがイイ!新築計画
こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
材木屋が母体の工務店(住宅事業部)ということで、
喜んでいただいているのが、無垢フロアです。

実際のお客様宅の画像で①から④をまとめてみました。
どれが好みですか?
材木の答えはこちら
↓
①スギ
②パイン
③ピノアース(WOOD ONE社の製品)
④ヒノキ
それぞれ特長があるので、お客様の好みやライフスタイルに合ったものを選んでもらえればと思います。
経年変化がいいんですよねー。
①②④に関しては、完成時は白っぽいのですが、だんだん艶っぽくなってきます。
①は完成時から2年程度経過して、味が出てき始めたころですね。
【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆デザインなど施工例Instagram
●エムデカーサ
●WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報
材木屋が母体の工務店(住宅事業部)ということで、
喜んでいただいているのが、無垢フロアです。

実際のお客様宅の画像で①から④をまとめてみました。
どれが好みですか?
材木の答えはこちら
↓
①スギ
②パイン
③ピノアース(WOOD ONE社の製品)
④ヒノキ
それぞれ特長があるので、お客様の好みやライフスタイルに合ったものを選んでもらえればと思います。
経年変化がいいんですよねー。
①②④に関しては、完成時は白っぽいのですが、だんだん艶っぽくなってきます。
①は完成時から2年程度経過して、味が出てき始めたころですね。
【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆デザインなど施工例Instagram
●エムデカーサ
●WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報
Posted by エムデカーサ at
14:28
│エムデカーサの施工事例
2024年10月28日
間口の狭い土地にもOK、オシャレなイエ2種類!
こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
2LDKの2階建てからご紹介。



都会になればなるほど?細長い土地を見かける気がします。
横幅が3.64mなんて、家を建てるのが難しいのでは?
というくらいのイメージですが、大丈夫です。
リビングの明るさは吹抜け上の窓からとることができます。
ノンデザインSLIM 2LDK 1,595万円(本体税込)
こちらは3LDKのヴァーチカルです。



玄関ホール上が突き抜けているのが特長。
光も入り、解放感抜群です。
ヴァーチカル3LDK 1,452万円(本体税込)
土地に合わせたご提案をしています。気になることがありましたらお気軽に下記アドレス、または電話にお問合せください。
【WOOD BOX共通標準仕様】
全室漆喰の塗り壁、無垢フローリング(LDK限定のシリーズあり)、全室LED照明、タンクレストイレ、システムキッチン、全面鏡面バスルーム、玄関収納、長期優良住宅対応etc…
【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆デザインなど施工例Instagram
●エムデカーサ
●WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報
2LDKの2階建てからご紹介。



都会になればなるほど?細長い土地を見かける気がします。
横幅が3.64mなんて、家を建てるのが難しいのでは?
というくらいのイメージですが、大丈夫です。
リビングの明るさは吹抜け上の窓からとることができます。
ノンデザインSLIM 2LDK 1,595万円(本体税込)
こちらは3LDKのヴァーチカルです。



玄関ホール上が突き抜けているのが特長。
光も入り、解放感抜群です。
ヴァーチカル3LDK 1,452万円(本体税込)
土地に合わせたご提案をしています。気になることがありましたらお気軽に下記アドレス、または電話にお問合せください。
【WOOD BOX共通標準仕様】
全室漆喰の塗り壁、無垢フローリング(LDK限定のシリーズあり)、全室LED照明、タンクレストイレ、システムキッチン、全面鏡面バスルーム、玄関収納、長期優良住宅対応etc…
【新築・リフォーム・コンテナ等のご相談】
☏0545-66-5086
✉contact@mdecasa.jp
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆デザインなど施工例Instagram
●エムデカーサ
●WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報
Posted by エムデカーサ at
15:57
│エムデカーサの施工事例
2024年10月15日
爆安コンテナ雑貨、一部ご紹介!10/19はMaejiマルシェ
こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
先日、ブログでもご紹介しましたMaejiマルシェ。
コンテナ雑貨をちょっとご紹介です。
前回売り切れてしまったこちらの商品(名前が...汗)

人気なんですよねー。大1,500円、小1,000円と半額以下。
各2セット販売できることになりました。
無骨なディスプレイ、かっこいい。
何に使うかって??
自分なら、CD並べたりサボテン置いたり。かな?

お初のボトルなども少し。

(使い方の例)
ほぼ400円で写真にはないですが、大きいサイズが700円。
これらも爆安ということは、たぶん普段雑貨屋さんを覗く方ならびっくりかも。
雑貨ってテンションあがりますよね。

個人的イチオシは、エプロン500円!
イベント中に自分も着用していますが、便利です。

顔出しNGにしてみました(笑)
天気がちょっと心配ですが、荒天中止のお知らせは、
前日中に、こちら➡ WOOD CAFEインスタグラムストーリで発信します。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆デザインなど施工例Instagram
●エムデカーサ
●WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報
先日、ブログでもご紹介しましたMaejiマルシェ。
コンテナ雑貨をちょっとご紹介です。
前回売り切れてしまったこちらの商品(名前が...汗)

人気なんですよねー。大1,500円、小1,000円と半額以下。
各2セット販売できることになりました。
無骨なディスプレイ、かっこいい。
何に使うかって??
自分なら、CD並べたりサボテン置いたり。かな?

お初のボトルなども少し。

(使い方の例)
ほぼ400円で写真にはないですが、大きいサイズが700円。
これらも爆安ということは、たぶん普段雑貨屋さんを覗く方ならびっくりかも。
雑貨ってテンションあがりますよね。

個人的イチオシは、エプロン500円!
イベント中に自分も着用していますが、便利です。

顔出しNGにしてみました(笑)
天気がちょっと心配ですが、荒天中止のお知らせは、
前日中に、こちら➡ WOOD CAFEインスタグラムストーリで発信します。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など
◆デザインなど施工例Instagram
●エムデカーサ
●WOOD CAFE木製雑貨の週末販売やイベント情報