2022年05月28日
漆喰パワーでじめじめ対策。木の香りに包まれたG様邸
こんにちは。富士市で創業63年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。

自然素材に包まれた家、富士宮市G様邸。
写真を見ただけで、木の香りがしてきそう!
木をデザインする家が、材木屋である当社が得意とするところです。

もうすぐ6月、「今日は湿度が高いな」と、感じる日も。
天気予報を見ると、梅雨入りも近そうです。
漆喰の塗り壁を施されたG様邸、じめじめする梅雨時期は漆喰パワーが発揮されることでしょう。
調湿効果のある漆喰。標準仕様が、漆喰の塗り壁「WOODBOXシリーズ(規格)」に
お住いのOB施主様からは「家の中がカラっとして、エアコンのドライを使わなくなった」そんな声が。さらに、冬は温かく感じるからすごいですよね!
G様邸では、天然木に漆喰と、とことん自然素材にこだわっています。

エムデカーサのホームページでは、過去の施工事例をご紹介しています。
インスタグラムでは、施工中の様子も発信中!
お客様の理想の家をみつけてくださいね。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売

自然素材に包まれた家、富士宮市G様邸。
写真を見ただけで、木の香りがしてきそう!
木をデザインする家が、材木屋である当社が得意とするところです。

もうすぐ6月、「今日は湿度が高いな」と、感じる日も。
天気予報を見ると、梅雨入りも近そうです。
漆喰の塗り壁を施されたG様邸、じめじめする梅雨時期は漆喰パワーが発揮されることでしょう。
調湿効果のある漆喰。標準仕様が、漆喰の塗り壁「WOODBOXシリーズ(規格)」に
お住いのOB施主様からは「家の中がカラっとして、エアコンのドライを使わなくなった」そんな声が。さらに、冬は温かく感じるからすごいですよね!
G様邸では、天然木に漆喰と、とことん自然素材にこだわっています。
エムデカーサのホームページでは、過去の施工事例をご紹介しています。
インスタグラムでは、施工中の様子も発信中!
お客様の理想の家をみつけてくださいね。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
Posted by エムデカーサ at 12:57
│エムデカーサの施工事例