2021年09月05日
孫娘を使って(?)コンテナハウス撮影&見学案内
こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
当社の母体、材木屋の孫娘を使って(?)撮影。

20ft、内部は9-10帖ぐらいです。

この大きさだと、店舗、事務所、趣味部屋として使うご相談が多いです。
倉庫としてはもう少し小さいコンテナでもよいですよね。
会社にお電話をいただければ日時調整をして中を見学していただけます。
もしくは、ウッドカフェ営業日には見学可能です。下記専用インスタグラムで毎週末の営業日をご案内しています。
※ウッドカフェ営業日のご見学は可能ですが、担当スタッフが対応できない場合があります。見積もりやアレンジの話など詳しいことはご予約いただいた方が確実です。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
当社の母体、材木屋の孫娘を使って(?)撮影。

20ft、内部は9-10帖ぐらいです。

この大きさだと、店舗、事務所、趣味部屋として使うご相談が多いです。
倉庫としてはもう少し小さいコンテナでもよいですよね。
会社にお電話をいただければ日時調整をして中を見学していただけます。
もしくは、ウッドカフェ営業日には見学可能です。下記専用インスタグラムで毎週末の営業日をご案内しています。
※ウッドカフェ営業日のご見学は可能ですが、担当スタッフが対応できない場合があります。見積もりやアレンジの話など詳しいことはご予約いただいた方が確実です。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
Posted by エムデカーサ at 14:12
│コンテナハウス