2021年06月06日
こだわって建てる(た)家だから、収納にもこだわりたい!
こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
こだわって建てる(た)かっこいい家だから、収納にもこだわりたい!
と、コンテナを見に来てくださるお客様がいらっしゃいます。

「敷地内に設置するならこれぐらいのサイズだね~」
と、お客様から人気が高いのは、
6ftコンテナ(上写真右)、10ftコンテナ(上写真左)です。
じつは高さと奥行きはそんなに変わらないんです。大きく異なるのは間口です。

▶10ftコンテナ(約3,8畳)
(外寸)幅2,991、奥行2,438、高さ2,591
(内寸)幅2,895、奥行2,289、高さ2,350前後

▶6ftコンテナ(約2,4畳)
(外寸)幅1,820、奥行2,430、高さ2,591
(内寸)幅1,720、奥行2,270、高さ2,380
本体価格とは別にカスタマイズの費用がかかりますが、
内部の床は薄いので、床を張る、取外し可能なウッドタイルを敷くなどをオススメします。
また、ご希望があれば窓の取付け、棚の施工なども可能です。※有料

先程、コンテナを見学されたご夫婦、当社でカスタマイズした12ftコンテナをご覧になって、
「これを見ちゃうとこれがいいよね~。テレビ運んだらずっとココにいると思う!」
と、お二人でとても楽しそうにイメージを膨らませていらっしゃいました(^^)
ウッドカフェ営業日は、事前のご予約なしでコンテナ見学OK!
お気軽にお立ち寄りください。
▶WOOD CAFE次回の営業日は、6/13(土)です。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
こだわって建てる(た)かっこいい家だから、収納にもこだわりたい!
と、コンテナを見に来てくださるお客様がいらっしゃいます。

「敷地内に設置するならこれぐらいのサイズだね~」
と、お客様から人気が高いのは、
6ftコンテナ(上写真右)、10ftコンテナ(上写真左)です。
じつは高さと奥行きはそんなに変わらないんです。大きく異なるのは間口です。

▶10ftコンテナ(約3,8畳)
(外寸)幅2,991、奥行2,438、高さ2,591
(内寸)幅2,895、奥行2,289、高さ2,350前後

▶6ftコンテナ(約2,4畳)
(外寸)幅1,820、奥行2,430、高さ2,591
(内寸)幅1,720、奥行2,270、高さ2,380
本体価格とは別にカスタマイズの費用がかかりますが、
内部の床は薄いので、床を張る、取外し可能なウッドタイルを敷くなどをオススメします。
また、ご希望があれば窓の取付け、棚の施工なども可能です。※有料

先程、コンテナを見学されたご夫婦、当社でカスタマイズした12ftコンテナをご覧になって、
「これを見ちゃうとこれがいいよね~。テレビ運んだらずっとココにいると思う!」
と、お二人でとても楽しそうにイメージを膨らませていらっしゃいました(^^)
ウッドカフェ営業日は、事前のご予約なしでコンテナ見学OK!
お気軽にお立ち寄りください。
▶WOOD CAFE次回の営業日は、6/13(土)です。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+生活にちょっとプラスするモノ
●エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
●WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
Posted by エムデカーサ at 15:34
│コンテナハウス