2020年08月31日
マネしたくなる!木をたっぷり使用した富士スタジオの天井が素敵なんです。
こんにちは。富士市で創業60年を迎えました材木屋の
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです
お客様との雑談の場、「富士スタジオ」。
本日はお掃除デーです(^^)
お客様とスタッフの間の飛沫対策シートや、ドアの取っ手、
照明スイッチなども丁寧に拭き拭き。

掃除をしながら注目したのは、富士スタジオの天井。
天井をちゃんと見たのは、じつは今日が初めてかもしれない。

スギが良い色!(自分で褒めるスタイル)
じつは天井にもふんだんに木を使用しています。
木のぬくもりを感じる落ち着いた空間で、お客様がリラックスして
家づくりについてお話してくださるといいなぁと考えています。
そしてココもチェック!
天井には縁がブラックの照明をはめ込んでいます。

富士スタジオのその他の照明器具をご覧いただくと、ブラックで統一しています。
統一感を出すことで、お部屋の雰囲気がグッと引き締まります。

そして、少し高い場所なので気づきにくいかもしれませんが、
大きめのアイアンラックも施工しています。
他のサイズのアイアンラックと見比べてみてくださいね。
お客様との雑談の場には、こんなふうに家づくりに活かせるアイデアが
いくつも施工されているんです。
サイズ感、質感を実際に伝えられるサンプル施工はワクワクしますよ!
お見えになった際には、ぜひ富士スタジオ内をチェックしてくださいね(^^)
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです
お客様との雑談の場、「富士スタジオ」。
本日はお掃除デーです(^^)
お客様とスタッフの間の飛沫対策シートや、ドアの取っ手、
照明スイッチなども丁寧に拭き拭き。

掃除をしながら注目したのは、富士スタジオの天井。
天井をちゃんと見たのは、じつは今日が初めてかもしれない。

スギが良い色!(自分で褒めるスタイル)
じつは天井にもふんだんに木を使用しています。
木のぬくもりを感じる落ち着いた空間で、お客様がリラックスして
家づくりについてお話してくださるといいなぁと考えています。
そしてココもチェック!
天井には縁がブラックの照明をはめ込んでいます。

富士スタジオのその他の照明器具をご覧いただくと、ブラックで統一しています。
統一感を出すことで、お部屋の雰囲気がグッと引き締まります。

そして、少し高い場所なので気づきにくいかもしれませんが、
大きめのアイアンラックも施工しています。
他のサイズのアイアンラックと見比べてみてくださいね。
お客様との雑談の場には、こんなふうに家づくりに活かせるアイデアが
いくつも施工されているんです。
サイズ感、質感を実際に伝えられるサンプル施工はワクワクしますよ!
お見えになった際には、ぜひ富士スタジオ内をチェックしてくださいね(^^)
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
Posted by エムデカーサ at 15:55
│リフォーム事例