2020年08月02日
アクセントクロスが気になる!
こんにちは。富士市で創業60年を迎えました材木屋の
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです
今回は、当社で施工されたお客様のイエのクロスにスポットを当ててみます。

部屋のクロスにアクセントカラーを用いて、自分たちらしさを表現。
グレーのアクセントクロスは主張しすぎず、でも空間を一気にオシャレに!

そして、グレーはフローリングや家具を選ぶ際も万能さを発揮します。
明るい色み、暗めの色みの無垢フローリング、どちらとも相性が良く、
案外どんな色と組み合わせてもオシャレにまとまります(^^)
写真のW様邸のフローリングはヒノキです。

N様邸の寝室は、一面だけブルーグレーのアクセントクロス。
フローリングはナチュラルカラーです。
ゆったりと過ごしたい寝室の空間が、クロスの効果で落ち着いた空間になりますね。
グレーと一言で言っても、明るいグレー、濃いグレーでもまたお部屋の雰囲気が変わりますよ(^^)
アクセントクロスをお考えの方はぜひご参考まで。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです
今回は、当社で施工されたお客様のイエのクロスにスポットを当ててみます。

部屋のクロスにアクセントカラーを用いて、自分たちらしさを表現。
グレーのアクセントクロスは主張しすぎず、でも空間を一気にオシャレに!

そして、グレーはフローリングや家具を選ぶ際も万能さを発揮します。
明るい色み、暗めの色みの無垢フローリング、どちらとも相性が良く、
案外どんな色と組み合わせてもオシャレにまとまります(^^)
写真のW様邸のフローリングはヒノキです。

N様邸の寝室は、一面だけブルーグレーのアクセントクロス。
フローリングはナチュラルカラーです。
ゆったりと過ごしたい寝室の空間が、クロスの効果で落ち着いた空間になりますね。
グレーと一言で言っても、明るいグレー、濃いグレーでもまたお部屋の雰囲気が変わりますよ(^^)
アクセントクロスをお考えの方はぜひご参考まで。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
Posted by エムデカーサ at 12:37
│エムデカーサの施工事例