2020年04月27日
予算500円、所要時間30分【簡単お菓子レシピ】
こんにちは。富士市で創業60年を迎えました材木屋の
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
簡単レシピを発見し、おうち時間を楽しもうとお菓子作りにチャレンジしました。
作ったのは、ビスケットケーキ♪
(黒柳徹子さんがテレビ等で紹介していたアレです)

↓材料はこれだけ↓
・マリービスケット 1箱
・生クリーム 300ml(今回は200mlで作りました)
・牛乳100ml

まずはサランラップを敷きます。
ビスケットを牛乳にくぐらせクリームをオン。
これを繰り返します。
※生クリームはやわらかめがいいそうですが、ちょっとやわらかすぎたかな(^^;)

重ねたものを横に寝かせて、
周りにクリームを塗ったらラップで包み一晩冷やして完成!(早い!)
斜めにカットすると見た目が綺麗なんだそうですよ~
今夜のデザート、食べるのが楽しみです(^^)
ハンドミキサーを使用して、片づけも含め30分程度でできました。
500円くらいの予算でできるところも魅力です。
作り方も簡単なので、ぜひお子さんと一緒に楽しんでみてください♪

コチラはPLUS CASAシリーズの田中様邸です。
そうです、ちゃんとイエのご紹介までいたします(^^)
収納たっぷりで広々とした使いやすいキッチン。
お子さまや家族でキッチンに立つ機会が増えそうですね!
階段の踊り場の使い方も素敵なのでHPからぜひご覧ください。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
簡単レシピを発見し、おうち時間を楽しもうとお菓子作りにチャレンジしました。
作ったのは、ビスケットケーキ♪
(黒柳徹子さんがテレビ等で紹介していたアレです)

↓材料はこれだけ↓
・マリービスケット 1箱
・生クリーム 300ml(今回は200mlで作りました)
・牛乳100ml

まずはサランラップを敷きます。
ビスケットを牛乳にくぐらせクリームをオン。
これを繰り返します。
※生クリームはやわらかめがいいそうですが、ちょっとやわらかすぎたかな(^^;)

重ねたものを横に寝かせて、
周りにクリームを塗ったらラップで包み一晩冷やして完成!(早い!)
斜めにカットすると見た目が綺麗なんだそうですよ~
今夜のデザート、食べるのが楽しみです(^^)
ハンドミキサーを使用して、片づけも含め30分程度でできました。
500円くらいの予算でできるところも魅力です。
作り方も簡単なので、ぜひお子さんと一緒に楽しんでみてください♪

コチラはPLUS CASAシリーズの田中様邸です。
そうです、ちゃんとイエのご紹介までいたします(^^)
収納たっぷりで広々とした使いやすいキッチン。
お子さまや家族でキッチンに立つ機会が増えそうですね!
階段の踊り場の使い方も素敵なのでHPからぜひご覧ください。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
Posted by エムデカーサ at 12:31
│エムデカーサの施工事例│趣味/雑談(日々のこと)