イベント情報


2019年06月01日

WOOD CAFEとは??

こんにちは。富士市で創業60年を迎えました材木屋の
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。

昨年から、当社の敷地内(公道沿い)にWOOD CAFEをOPENしました。
カフェといいながら、有料のフード・ドリンクは無いのですが(批判ありそう)

じゃあ何をしてるのさ、というと

WOOD CAFEとは??

職人さんが製材仕事の合間につくっている木製雑貨を展示販売してます。
&1ドリンクサービスしています。

WOOD CAFEとは??

自分の友達YちゃんCちゃんがぷらっと遊びに来てくれました↑

WOOD CAFEとは??

手づくりバイクスタンドもあります。
ロードバイカーさんが結構通るんですよ。

WOOD CAFEとは??

人気のカッティングボード。税込み700円くらい。
全く同じ形ができないっていうのが手づくりのいいところ。

WOOD CAFEとは??

犬好きなので、リードフックもつけました。
わんちゃんとのお散歩ついでに1ドリンクで休憩していってください。



☆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ

☆Instagram
https://www.instagram.com/mdecasa/




m'decasa(エムデカーサ)HP m'decasa

 住所:〒416-0909 静岡県富士市松岡1805-16
 TEL:0545-66-5086
 FAX:0545-66-5088
 H P:http://mdecasa.jp/
同じカテゴリー(WOOD CAFE)の記事画像
「霊峰富士ひのき」の木製雑貨に“箸置き”が加わるかも?
4/19DIYワークショップのようすです!
ららぽーと沼津に出品中!霊峰富士ひのきのかわいい雑貨
DIY部材や薪・スウェーデントーチ、平日購入もOKです!
人気のカッティングボード、追加で作りました!
爆安コンテナ雑貨、一部ご紹介!10/19はMaejiマルシェ
同じカテゴリー(WOOD CAFE)の記事
 「霊峰富士ひのき」の木製雑貨に“箸置き”が加わるかも? (2025-04-27 16:04)
 4/19DIYワークショップのようすです! (2025-04-21 13:04)
 ららぽーと沼津に出品中!霊峰富士ひのきのかわいい雑貨 (2025-03-01 16:53)
 DIY部材や薪・スウェーデントーチ、平日購入もOKです! (2025-01-26 17:24)
 人気のカッティングボード、追加で作りました! (2024-12-07 16:36)
 爆安コンテナ雑貨、一部ご紹介!10/19はMaejiマルシェ (2024-10-15 15:35)

Posted by エムデカーサ at 09:18 │WOOD CAFE材木屋が母体です