イベント情報


2018年01月09日

樽酒の樽って?何の木?

おはようございます。m'decasaです。

お正月に香りのいい樽酒を飲まれた方

いると思いますが日本酒の樽酒の樽って

主に何の木で、作られているか知っていますか?

水分に強いヒノキと思われがちですが

実は『スギ』で、できているんです。

普通の日本酒より美味しく感じる

あのいい香りは杉の香りなんですね。

あと新種ができた印の↓これも

樽酒の樽って?何の木?

杉玉といって杉でできていますよね。

自分もそうですが

皆さん飲み過ぎには注意しましょう(笑)



創業58周年の㈱前島製材所が経験を活かし
自然の木をよりよいデザインする m'decasa
注文住宅~些細なリフォームまでお住まいに関する事でしたら
何なりとお気軽にお尋ねください。

富士市松岡1805-16
℡:0545(66)5086
HP:http://mdecasa.jp
e-mail:m-decasa@energy.ocn.ne.jp
FB:https://www.facebook.com/mdecasa.10/



#富士市 #注文住宅 #リフォーム #小屋 #DIY #デザインコンクリート #FARROW&BALL #ファローアンドボール #国産材 #デザイナーズコラボハウス




m'decasa(エムデカーサ)HP m'decasa

 住所:〒416-0909 静岡県富士市松岡1805-16
 TEL:0545-66-5086
 FAX:0545-66-5088
 H P:http://mdecasa.jp/

Posted by エムデカーサ at 09:03