イベント情報


2021年05月09日

秘密基地なコンテナハウス、できました。

こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。


コンテナ、特に男性に人気。

たぶん、秘密基地感があるから・・・では?











12ftのコンテナカスタマイズが終わり、昨日から見学OKとなっています。

ウッドカフェ営業日には見学可能です。
営業に関しては専用インスタグラムでチェックしてみてください。

その他ノサイズのコンテナも見てもらえます。

用途、土地の大きさなどに合った方法でコンテナを取り入れてみてください。




もともとはこんな感じ。
これは中古(状態のいいレベル)のコンテナです。


◆当社あれこれHP

m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売  


Posted by エムデカーサ at 09:21コンテナハウス

2021年04月29日

5日間でこうなりました!コンテナカスタムの進捗です。

こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部
m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。

先日のブログでお知らせした、12ft(フィート)コンテナカスタムの進捗を・・・。



上写真が5日前(4/24)です。
そして、今日がコチラ!



どーん!

たった5日で大変身!職人さんてすごいですね!



すいすいと簡単そうに塗ってくれますが、経験の成せる技。
とにかく仕事が早くて、そして仕上がりが美しいのです(^^)

上写真のモルタルは下地で、乾いたら上塗りをして模様をつけるのだとか。



扉には杉板を張りました。
木、漆喰など様々な素材を使ってのカスタムです。

現在カスタム中の中古コンテナは、広さ約4,9畳12ft(フィート)です。
※外寸:幅約3,7m弱、奥行約2,5m弱、高さ約2,6m弱

コンテナでお店を始めたいとお考えのお客様には、ぜひご覧いただきたいと思います。

ウッドカフェ営業日(営業時間中)は、事前のご予約なしでコンテナ見学OK!
ぜひお気軽にお立ち寄りください(^^)


▶WOOD CAFE

富士市松岡1805-16
10:00〜15:00
※駐車場は、道を挟んでウッドカフェ向かい側にあります。

手づくりの木製雑貨など展示販売

次回のオープン日は、5/2(日)です。

☆5/8(土)には、ガレージセール開催!
詳しくはInstagramで(^^)

◆当社あれこれHP

m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売  


Posted by エムデカーサ at 13:54コンテナハウス

2021年04月24日

中古コンテナ、どこまでかっこよくなるか!

こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部
m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。



写真は12ft(フィート)コンテナです。
外寸で、幅約3,7m弱、奥行約2,5m弱、高さ約2,6m弱という大きさ。(広さ約4,9畳)



中古コンテナのこちらを、ただ今自社でカスタム中!
ちょっと内側を覗いてみましょう(^^)

今までなかったがついてる!



これから引き戸がつくのかな?

設計図を見ると漆喰の文字も!?
どうやらコンテナ店舗になるようです。

最近、コンテナでお店を始めたいと見学にいらっしゃるお客様がちらほら。
こちらが完成したらぜひ見ていただきたいです。
サイズ感やどんなカスタムが可能なのか、実物を見ていただくのが一番♪

ウッドカフェ営業日(営業時間中)は、事前のご予約なしでコンテナ見学OK!
ぜひお気軽にお立ち寄りください(^^)

▶WOOD CAFE

富士市松岡1805-16
10:00〜15:00
※駐車場は、道を挟んでウッドカフェ向かい側にあります。

手づくりの木製雑貨など展示販売

次回のオープン日は、4/29(木祝)です。
ご来店をお待ちしております。



◆当社あれこれHP

m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売  


Posted by エムデカーサ at 15:40コンテナハウス

2021年04月10日

気になるコンテナのサイズ感。ウッドカフェ営業日はコンテナ見学のチャンス!

こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部
m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。

今日は週末にオープンする「WOOD CAFE」の営業日。
ウッドカフェの営業日には、事前のご予約なしで施工前のコンテナの見学がOK!
ということで、コンテナのことを。



6ftコンテナ(新品)

ご自宅に設置されることを考えると、需要が多いのはコチラのサイズかなと。

外寸で、幅約1,9m弱、奥行約2,5m弱、高さ約2,6m弱という大きさです。

約2,4畳の広さで、スペースをぎゅっと詰めれば自転車を4,5台しまえるかな
というのが個人的な感想です。



10ftコンテナ(新品)

外寸で、幅約3m弱、奥行約2,5m弱、高さ約2,6m弱という大きさ。(約3,8畳)
6ftコンテナとの大きな違いはです。



10ftコンテナの中はこんな感じです。

施工前の床は、ベニヤを張ったような簡単なものなので、コンテナの使用用途によっては、
オプション施工になりますが床をカスタムされることをオススメします。

-他にどんなカスタムができる?-

・床、内壁、建具などの施工
・窓、シャッターの取り付け
・カラーチェンジ
・断熱材、遮熱塗料の施工
・ロゴ等のペイント 
・電気工事    など

使用用途をお聞きして、快適にお使いいただくためのカスタムをご案内させていただきます。

コンテナが気になっているお客様、ウッドカフェ営業日(営業時間中)は、気軽に見学いただけるチャンスです!
ぜひお立ち寄りください(^^)

▶WOOD CAFE

富士市松岡1805-16
10:00〜15:00
※駐車場は、道を挟んでウッドカフェ向かい側にあります。

手づくりの木製雑貨など展示販売

4月のWOOD CAFE営業日
・17日(土)、18日(日)の営業は現在調整中。16日(金)にお知らせいたします。
・24日(土)



◆当社あれこれHP

m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売  


Posted by エムデカーサ at 12:01コンテナハウス

2021年04月05日

コンテナをプラスしてみるのも面白いかも。

こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。





富士市南松野のN様邸。

ガルバリウムの外観にマッチするのがコンテナ。

アウトドアが好きで、キャンプやゴルフ、自転車やBBQ用具などなど、を持っている方におすすめです。

(N様は当社でご新築だったのでお得なセットとさせていただきました)








サイズ10ft/6ft



12ft




20ft(10帖弱くらいでしょうか)


当社敷地内に置いてあるので、事前にご連絡いただければ見学していただけます。

常に外観だけなら通り沿いにじろじろ(?)見ていただくのはOKです。笑

また、週末のウッドカフェ営業時間でしたら、見学可能です。
営業日時は専用インスタグラムでお知らせしています。 





◆当社あれこれHP

m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売  


Posted by エムデカーサ at 14:00コンテナハウス

2021年03月13日

「エムデカーサの家を見てみたい」体感するって大事ですね。

こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部
m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。

当社敷地内に週末のみオープンする木製雑貨のお店WOOD CAFEがあります。

今週末は久しぶりに2日間連続でオープンします(^^)
営業時間:10:00~15:00



▶人気商品を一部ご紹介

(写真左)キャンパーさんに人気のカッティングボード
大700円。小500円。※税込

ヒノキでこのお値段です(^^)プレゼントしても喜ばれるのではないでしょうか♪

(写真右)キッズデスク(机とイスのセット)
5,500円(税込) ※セット販売のみ

お客様の使用感を見ていると、就学前のお子様にちょうど良いサイズ感だと思います。



WOOD CAFEオープン日には、店舗正面に設置してあります、
「施工前のコンテナ」を事前予約なしで見学いただけます。

今なら6ft10ft12ft20ftのコンテナがありますので気になる方はお気軽にお声がけください。※基本、コンテナの見学は要予約

カメラの画面に納まってしまうくらいのコンパクトなお店ですが、
お気軽にお立ち寄りいただけたらと思います(^^)

エムデカーサ、WOODBOX等、家に関するパンフレットや資料のご用意もあります。

「実際にエムデカーサの家を見てみたい」そんなお声もいただきます。

今がチャンス!エムデカーサの完成見学会が来週あります!



【3/20-21見学会について】
場所:富士市松岡
10:00から1時間刻みで、1組ずつの受付となります。

お申込み、または、詳細を知りたい方はメールにてお問合せください。
contact@mdecasa.jp

完全予約制なので、1組ずつゆっくりご覧いただけます。
気になる家のこと、その場でお気軽に聞いていただけたらと思っています。




◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売  


Posted by エムデカーサ at 11:38コンテナハウス

2021年02月13日

イエ+コンテナで、"かっこいいイエづくり"

こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。

今日は当社式地内にあります木製雑貨のお店WOOD CAFEのお店番です。

今日から数量限定でステップ(踏み台)が登場!


コンパクトなサイズなので、釣りやアウトドアに持っていくのもいいかもしれません(^^)

サイズは2種類ありますが、違うのは高さのみ。幅と奥行は同じです。

(1)幅40cm、奥行21cm、高さ22cm
(2)幅40cm、奥行21cm、高さ30cm

材質はスギ、各2,000円(税込)です。



そして、WOOD CAFEの道路を挟んで向かい側に設置している
コンテナも当社で扱っている商品です。

見学を希望される方には、通常、事前予約をお願いしていますが、
WOOD CAFEオープン日でしたら、スタッフにお声がけいただければ
コンテナ内も見学いただけます。

写真左側の白いコンテナは10ft(約3,8畳)、

右側ライトグリーンは6ft(約2,4畳)で両方とも新品です。



上記写真は12ft(約4,9畳)、外側の塗装済、窓施工済の中古コンテナです。

中古コンテナの雰囲気もかっこいいなと個人的には思います(^^)
本体の費用を抑えて、その分カスタム費用にまわしてオリジナリティを
出すのも考え方の1つではないでしょうか。

10ftと12ftコンテナ、実際に見学していただくと広さの違いがわかりやすいと思います。

イエ+コンテナで、"かっこいいイエづくり"いかがでしょうか。

▶2月のWOOD CAFE営業日
13日(土)、20日(土)、23(火祝)、28日(日)

お気軽にお立ち寄りください(^^)♪


◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売  


Posted by エムデカーサ at 14:35コンテナハウス

2021年01月09日

2021年WOOD CAFE始め。じつはこれも商品なんです。

こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。

今日1/9(土)は、2021年初のウッドカフェオープン日です!

ちなみに、1月のウッドカフェ営業日はコチラ。



最新の商品情報、営業日、完売など在庫状況はインスタグラムをご覧ください♪



写真に店内が収まってしまうくらいコンパクトなお店ですが、
良い木を使い、気持ちを込めて作った商品を今年もお届けします。

2021年もウッドカフェをよろしくお願いいたします!



ウッドカフェ駐車場の後方に設置しているコンテナも、じつは当社で取り扱っている商品です。
「あ!そうなの?」と、よく言われます。

そうなんです(^^)

ウッドカフェ営業日に、お店番スタッフにお声がけいただければ
コンテナの中も見学いただけますのでお気軽にどうぞ♪

今なら、6ft、10ft、12ft、20ftが揃っています(^^)



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売

  


Posted by エムデカーサ at 11:24コンテナハウス

2020年12月22日

コンテナハウス4サイズ見学できるようになりました。

こんにちは。富士市で創業60年を迎えました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。




コンテナアレンジの一例です。
店舗に、趣味の部屋に、倉庫に、みなさんそれぞれ。
最近コーヒースタンドとしておしゃれなコンテナを見かけます。



当社に12ftコンテナが入りました。
これで、6/10/12/20ftの4サイズを実際に見てもらえます。



コンテナはとにかく頑丈。
あと、不要になったときに中古でもかなり需要が高いので売ることができます。

当社展示のものでは、12ftコンテナが中古です。
中古といってもランクがあり、もちろん雨漏りするようなものは入荷しません。



イエ+コンテナのトータルコーディネート。
セットの扱いができるので新築時ならさらにお求めやすいと思います。

時々見学に来てくださる方がいるのですが、わかるスタッフが不在のことも多く、中を見たいとか、具体的に相談があるという場合には、事前にご予約いただいたほうが安心です。

0545-61-0315
㈱前島製材所 住宅事業部



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
  


Posted by エムデカーサ at 14:07コンテナハウス