イベント情報


2023年05月01日

イエ+コンテナもいいけど、イエ+小屋もいいね。

こんにちは。富士市で創業64年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。








なんか、こういう季節になってきたなぁと、ちょっと懐かしいお宅の画像を引っ張ってきました。





全部セットで楽しめるという、こんな暮らし方羨ましい。

イエ+コンテナもおすすめだけど、小屋もいいなぁ。





新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

Instagram
エムデカーサ・・・当社で建てる家の施工例をUP
WOOD BOX・・・自然素材&高性能なイエをセミオーダーの規格で実現、10シリーズ+α
WOOD CAFE・・・ 端材でつくる木製雑貨、薪、スウェーデントーチの販売  


Posted by エムデカーサ at 16:02コンテナハウス

2023年04月22日

4/23(日)WOOD CAFE営業日につきコンテナ中も見学OKです。

こんにちは。富士市で創業64年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。


明日4/23(日)はWOOD CAFE営業日のため、






コンテナ各サイズ、中も自由にご覧いただけます。

ウッドカフェ(木製雑貨販売の小屋)にいるスタッフにお声がけください。



10:00-15:00木製雑貨、薪、スウェーデントーチの販売時間内にコンテナ見学も可能です。





新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

Instagram
エムデカーサ・・・当社で建てる家の施工例をUP
WOOD BOX・・・自然素材&高性能なイエをセミオーダーの規格で実現、10シリーズ+α
WOOD CAFE・・・ 端材でつくる木製雑貨、薪、スウェーデントーチの販売  


Posted by エムデカーサ at 14:14WOOD CAFEコンテナハウス

2023年04月14日

どんな色にしたい?人気のコンテナ塗装しました。

こんにちは。富士市で創業64年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。

数日前、会社敷地内で、搬入されたばかりっぽいコンテナを見つけました。






カーキ色、好きなんですよー。

愛車もカーキ色です。



そして、休み明けの今日、、、




外側が墨黒のような色に変わっていましたw

内側がカーキで、これはこれでとてもかっこいい。



コンテナ担当に聞いてみないとわからないですが、おそらくまもなくお客様のもとへ運ばれるのでは?

バイク倉庫によさそうな、このサイズのコンテナ、かっこいいです。

コンテナ各サイズ、見学可能です。
外観だけでしたらいつでも。

内観は週末ウッドカフェ営業時間内(今週は4/16日10:00-15:00)
見学だけでなく、お見積り依頼等の詳細打ち合わせは予めご予約いただくのが安心です。
(担当者と都合を調整していただければ見学含めいつでも可能です)
0545-66-5086



新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

Instagram
エムデカーサ・・・当社で建てる家の施工例をUP
WOOD BOX・・・自然素材&高性能なイエをセミオーダーの規格で実現、10シリーズ+α
WOOD CAFE・・・ 端材でつくる木製雑貨、薪、スウェーデントーチの販売  


Posted by エムデカーサ at 15:09コンテナハウス

2023年02月04日

静岡県富士市で気軽にできるコンテナ見学。カスタマイズもご相談ください。

こんにちは。富士市で創業63年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。



コンテナ展示スペースにあります、当社でカスタマイズした中古20フィートコンテナ

いくつか家具を置いてみました。



ソファーに座って見えるコンテナ内は、こんな感じ。
20フィートコンテナの広さは約9畳です。

家具が置いてある状態でご見学いただくと、
趣味の部屋、作業場所、販売スペース、事務所など、
お客様のコンテナ活用がより具体的にイメージできるかも(^^)



こちらは、新品10フィートコンテナの内部です。※上写真

カスタマイズをしていないノーマルコンテナも同時にご覧いただけます。
海上コンテナの特徴の1つでもある、この凸凹。かわいいですよね!

そのままお使いいただくのももちろんOKなのですが、
・カラーチェンジ
・窓やドアの施工
・エアコンのとりつけ
・床板張り
・断熱材の施工  など、お客様のご希望がございましたらご相談ください。

現在、流通の関係で10フィートコンテナをご用意するまでに少しお時間がかかります。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。

≫詳しい話は今は大丈夫。ちょっと気になるから見学だけ
 ⇒木製雑貨の店「ウッドカフェ」の営業時間でしたら、ご予約なしでお気軽に見学できます

 ▶営業日は専用インスタグラム

≫いろいろ聞きたい!カスタマイズなど詳しい相談をご希望
 ⇒担当スタッフがお話させていただきます。事前にご予約をお願いいたします。

 ▶連絡先:0545-66-5086  担当:前島、宇田
       MAEJIMA LUMBERING CO.,Ltd Produce by 10TAKU+
       

◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売
  


Posted by エムデカーサ at 13:10コンテナハウス

2023年01月22日

冊子掲載のお知らせ。イエ+コンテナのご相談もお待ちしております!

こんにちは。富士市で創業63年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。



冊子掲載のお知らせです。

イエタテ東部版2023 2・3月号』の17ページに、
当社のイエ情報が掲載中です。

見かけたらぜひお手にとってくださいね(^^)

木製雑貨の店「ウッドカフェ」前でもお配りしています。



WOODBOXシリーズ第1号施主のMさんがモデルさんとしてご協力くださいました。
いつもありがとうございます!

数年お住いになっての、スギ床板の風合いのわかる、ステキなお写真が載っています(^^)
※無垢フロアは、ヒノキ、パインなど数種類からお選びいただけます



今日もコンテナ見学を希望されるお客様が何組かご来社くださいました。

ちょっとした作業スペースや事務所に、収納スペースとして、
お客様によって用途は様々。

イエ+コンテナのご相談ももちろんOKです。

カスタマイズや価格など、詳しいご相談はコンテナ担当スタッフが対応させていただきますので、ご予約をお願いいたします。

【コンテナ見学・相談についての連絡先】
0545-66-5086 担当:前島、宇田

気軽な見学は、ウッドカフェ営業時間内でしたら、いつでもどうぞ~!

次回のウッドカフェオープン日は、2023年1月29日(日)です。


当社扱いのセミオーダーの規格のシリーズは全9(+1)。
専用インスタグラムから施工例やOB施主様邸をご覧いただけます。

1月末にお引き渡しが決定したため、それまででしたら見学日程調整が可能です。


漆喰の壁+無垢フロアの自然素材のイエの参考に、ぜひお気軽にお声がけください。
✉info@woodbox-fuji.jp
☏0545-66-5086

本体税込
バンガロー2LDK 1,320万円


◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売  


Posted by エムデカーサ at 15:07その他材木屋が母体ですコンテナハウス

2022年11月13日

カスタマイズしたコンテナ!薪つかみ取り!ワクワクしにいらしてください♪

こんにちは。富士市で創業63年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。

月が変わりましたので、コンテナ展示スペースの価格表を更新しました。



コンテナの価格は変動します。
人気があるからか、流通の数が少ないのか、
コンパクトな中古コンテナは先月と比べてお値段が少し上がっています。

反対に、20フィート、40フィートの大きなサイズの新品コンテナは価格が少し下がりました。



展示スペースに設置しています、中古20フィートコンテナ。

弊社でカスタマイズをしました!出来立てほやほやです!



カウンター、作業台、収納棚などをプラスすれば店舗にも!
サイズ感など、ぜひ見学にいらしてくださいね!

木製雑貨の店WOOD CAFE」オープン日でしたら、
ご予約なしでコンテナ展示スペースを
お気軽にご見学いただけます(^^)




また、ウッドカフェ営業時間内のみ「薪のつかみ取り」実施しておりまーす!
※1回150円(税込) 今のところはこの価格で!

▶軍手
▶薪を入れる袋・段ボール


上記をご持参くださいね!

今日、紙の米袋をご持参くださったお客様がいらっしゃいましたが
丈夫でとてもよかったですよ~なるほど!


パパとママのお手伝いをがんばったMちゃん♪

家族でキャンプで楽しむための薪をたくさんゲットしてくれました(^^)

「すごくよく燃える~!」と、リピーターさんです。ありがとうございます!

「薪のつかみ取り」を希望される方は、ウッドカフェスタッフにお声がけください。



【完成見学受付中】

イエ+土地3,242万円(税込)

富士市森島にてバンガロー+の見学可能です。他シリーズの参考にもなりますので、お気軽にお声がけくださいね。






⋈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋈

イエのご相談や見学のご希望がありましたらお気軽にお問合せください。

→mail/info@woodbox-fuji.jp


◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売  


Posted by エムデカーサ at 14:25WOOD CAFEコンテナハウス

2022年11月01日

20ftコンテナ新アレンジほぼ完了!見学OKです。

こんにちは。富士市で創業63年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。




20ft中古コンテナ、サッシ部分を加工してから搬入しました。
(中古にもランクがあるので、個人でネットでのご購入はご注意ください)

どちらにせよ遮熱塗料をしたり、中をアレンジする場合には、中古コンテナとてもいいです。



スタッフの希望で、淡いグレーでしっかり専門職人さんに塗装してもらいました。




中は濃いグレー、そして少し木を張って、当社の特長も表してみました。



5日のイベント時に中に入ってもらえそうです。(中の塗装乾燥中)

メインにはOSBボードを張って、ラフに遊んでもらえるように。
黒板もあるのですが、気づきましたか。

店舗や事務所、趣味部屋のアレンジ参考にしてみてください。
中古コンテナのちょっとボコボコした外観もかっこいいです。





【完成見学受付中】

イエ+土地3,242万円(税込)

富士市森島にてバンガロー+の見学可能です。他シリーズの参考にもなりますので、お気軽にお声がけくださいね。






⋈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋈

イエのご相談や見学のご希望がありましたらお気軽にお問合せください。

→mail/info@woodbox-fuji.jp


◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売  


Posted by エムデカーサ at 15:52コンテナハウス完成見学会

2022年10月08日

\中古20フィートコンテナ/コンテナ店舗、事務所もいいかも。

こんにちは。富士市で創業63年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。


先日のブログでもご紹介しましたが、
コンテナ展示スペースに20フィートコンテナ(中古)が戻ってまいりましたー!



しかも、今回のコンテナは開口をあけて届けてもらいました。



軒を施工して、カウンターを取り付けたら、一気に店舗らしくなりますね(^^)

最近、コンテナ店舗のご相談も増えています。



内部はこんな感じです。

広さは約9畳。
幅約2,5m 、奥行約6m、高さ約2,6mです。

10月のコンテナ価格ですが、先月とほとんど変動ありませんでした。

古の10フィート12フィートコンテナは、
入荷まで少しお時間がかかりますので、
お時間に余裕をもってご相談いただきますようお願いいたします。



木製雑貨の店「ウッドカフェ」営業時間内でしたら、
事前のご予約なしで気軽にコンテナ展示スペースを見学いただけます。

次回のオープン日は、10/15(土)10:00-15:00です。

営業日や商品情報は専用インスタグラムでお知らせしています(^^)




◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売  


Posted by エムデカーサ at 15:39コンテナハウス

2022年10月01日

20ftの中古コンテナが入りました、カスタムがたのしみです。

こんにちは。富士市で創業63年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。




こちら、昨日入りました20ftコンテナです。

開口はきれいに開けてもらっています。





中古になるとだいぶ金額が下がります。
ただ、ネットではわからない劣化の状態があるので注意。

中古にもランクはいろいろで、到着したら穴が開いていて雨漏りするということも。

そのあたりは確認してから取引先と連携して購入していますのでご安心を。




でこぼこは味です。どうしても嫌な場合は新品(ワンウェイ品と呼ばれるもの)を買った方がいいですよね。

社内には新品のもの、中古のもの、両方あります。

遮熱塗料で塗装するので、色は好きにきれいになります。
そして、今回の開口がどんなふうにカスタマイズされるのかたのしみです。

お客様の例では、20ftを店舗や事務所にする方が多いです。

先日のお客様は敷地内で趣味スペース兼バイク収納としてカスタムした20ftコンテナを置いてくれています。




富士山の見える高台の中古のイエをフルリフォームして、コンテナをプラスした、という例です。


コンテナの見学はWOOD CAFE 営業日に自由にしていただけます。
細かな話は担当が不在のときは難しいので、打ち合わせを希望される方は事前にご連絡いただけるとスムーズです。






◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売  


Posted by エムデカーサ at 11:01コンテナハウス