イベント情報


2023年12月08日

キャンプは冬が本番!?好評のアイテム、販売中です。12/9WOOD CAFE営業日

こんにちは。富士市で創業64年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。



今朝は年に1度の健康診断からはじまりました。

みなさん今年の検診は済みましたか。

体重減、視力UP、その他変わらず、自分の見える範囲では好成績な感じ!

詳細は後日送付されてくるのでまだわからないですが・・・







今週のWOOD CAFEは明日12/9(土)10:00-15:00営業です。





本気のキャンプは「冬!」と聞きました。
寒い中に薪やトーチを燃やして暖まり、ホットワインやホーヒーを片手にアヒージョをつまむ。(妄想中)



好評の薪、スウェーデントーチ販売は平日の製材所営業時間にも対応しています。
よかったらお立ち寄りください。




新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

Instagram
エムデカーサ  


Posted by エムデカーサ at 11:57材木屋が母体ですWOOD CAFE

2023年11月14日

販売中のスウェーデントーチ(大1,500円)をスタッフが使ってみました!

こんにちは。富士市で創業64年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。



可燃材を隙間に入れ込んでから着火。




勢いはいいものの、横に炎が出て行かないのがいいですね。




調子に乗ってきたスタッフが、目玉焼きを作ってみました。笑





大、小、とも使ってみたようです。
大は2時間半程度、小は1時間半程度、燃えていたそうです。


本気のキャンプは冬、だと聞きますが、そうなんですか?
キャンプ好きの方が言っていました。

薪もスウェーデントーチも一般的に市販されているモノよりもかなり格安らしく、
知っている方はよく買いにきてくれています。

平日も通り沿いに置いてありますので、お近くの材木屋スタッフにお声がけくださいね。









新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

Instagram
エムデカーサ  


Posted by エムデカーサ at 15:02材木屋が母体ですWOOD CAFE

2023年11月13日

11/18(土)営業日。かわいいひのきキューブ、プチプレゼントに。

こんにちは。富士市で創業64年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。



少し前から週末営業のWOOD CAFEで、ひのきキューブを販売しています。






器に入れて玄関に。

靴棚に置いて消臭に。

袋のままお風呂に入れてひのき風呂。

など、いろんな使い方があります。ニオイがいいんですよ。






この間、ひのきキューブを複数個買って行ってくれたお客様が、お友達へのプチプレゼント(手土産?)にするとのこと。

なるほど、それもいいですね。

好き嫌いも考えなくていいかも。



今週末は18(土)が営業日です。

まだ在庫がありますのでよかったら手に取ってみてください。



新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

Instagram
エムデカーサ  


Posted by エムデカーサ at 09:34材木屋が母体ですWOOD CAFE

2023年10月17日

丸太切りが超人気!参加費無料の体験、おすすめです。

こんにちは。富士市で創業64年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです




週末の自社イベント「Maejiマルシェ」で行った、丸太切りタイムレース。

思いのほか、たくさんの挑戦者さんで、参加賞が足りなくなるかも?とヒヤヒヤでした。





兄弟で挑戦、
子どもさんも大人の方も夢中でノコギリギコギコ。
なかなか機会のない体験で、みんなたのしそうでした。




女の子もがんばっていましたよ。

当社スタッフがサポートするので安心してください。



子どもの部

好タイムの挑戦者さんに、当社オリジナル、ヒノキの木製雑貨を贈呈しました。


次回のMaejiマルシェの開催がいつになるかは未定ですが、
ぜひまた丸太切りタイムレース、やりたいですね!





新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

Instagram
エムデカーサ・・・当社で建てる家の施工例をUP
WOOD BOX・・・自然素材&高性能なイエをセミオーダーの規格で実現、10シリーズ+α
WOOD CAFE・・・ 端材でつくる木製雑貨、薪、スウェーデントーチの販売  


Posted by エムデカーサ at 10:36材木屋が母体ですイベント

2023年08月11日

【前島製材所からお知らせ】お盆期間中のDIY部材、木材販売について。

こんにちは。富士市で創業64年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。

2023年お盆期間中のDIY部材・木材売り場についてのお知らせです。



8/12(土)~8/15(火)まで、
DIY部材・木材売り場はお休みです。
 (下記ご紹介のものもお休みです)

8/11(金祝)は、木製雑貨の店「ウッドカフェ」の営業時間内は
販売していますので、ぜひご利用ください。



たいまつのご用意もあります。

1束(20本)100円 税込




スウェーデントーチなど、今からキャンプに行くところと、
お客様が立ち寄ってくれます。

大きく手を広げて、直径20cmくらいでしょうか。
なかなかのボリュームで、1束400円(税込)で販売しています。

ウッドカフェの営業時間は15:00まで。
よかったらご利用ください(^^)

次回オープンは、8/19(土)です。



コンテナの見学はお気軽に。
詳しいご相談を希望されるお客様は、担当者が不在の場合がありますので、
下記へ事前にご連絡をお願いいたします。

新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

Instagram
エムデカーサ・・・当社で建てる家の施工例をUP
WOOD BOX・・・自然素材&高性能なイエをセミオーダーの規格で実現、10シリーズ+α
WOOD CAFE・・・ 端材でつくる木製雑貨、薪、スウェーデントーチの販売  


Posted by エムデカーサ at 14:03材木屋が母体です

2023年06月27日

人気の年輪雑貨、売り切れ中のため作り始めました。

こんにちは。富士市で創業64年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです






丸太の輪切りいっぱい。

材木屋スタッフの作業場です。

これをもう少し乾燥させて、滑らかにしたら、年輪プレートが出来上がります。
人気雑貨のため、現在売り切れ中です。汗






こちらも人気の1つですね、カッティングボードです。
ちょっと果物を切って、そのまま乗せたままお皿代わりにも。

洗い物、減らしましょう。笑


ぽっくりしていてかわいいので、カッティングボードとしてだけでなく、置物の土台なんかでもよさそう。


もう少ししたら販売できますね。

次の木製雑貨販売日は7/2(日)です。
念のため7月のWOOD CAFE営業日を。









新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

Instagram
エムデカーサ・・・当社で建てる家の施工例をUP
WOOD BOX・・・自然素材&高性能なイエをセミオーダーの規格で実現、10シリーズ+α
WOOD CAFE・・・ 端材でつくる木製雑貨、薪、スウェーデントーチの販売  


Posted by エムデカーサ at 16:27材木屋が母体ですWOOD CAFE

2023年06月26日

理想はログハウス!内装を工夫した2階建てのお家。

こんにちは。富士市で創業64年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです






家の内装を全部無垢張りにすると、
意外と目がチカチカして落ち着かないもの。

そこで、リゾート地のログハウスのようなイメージを理想としているファミリーに、
玄関からLDKに渡る、イエのメインのスペースをこのように提案しました。





2階建ての場合、リビングの天井が吹抜けになるのは珍しいですね。
ここの高さを出すことで、ログハウス感がUPするような気がします。




無垢の壁のいいところは、汚れもキズもあまり気にならないところ。
何より自然素材の風合いとニオイ、月日とともに変化していく色合いも楽しいですね。





新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

Instagram
エムデカーサ・・・当社で建てる家の施工例をUP
WOOD BOX・・・自然素材&高性能なイエをセミオーダーの規格で実現、10シリーズ+α
WOOD CAFE・・・ 端材でつくる木製雑貨、薪、スウェーデントーチの販売  


Posted by エムデカーサ at 17:08材木屋が母体です

2023年06月25日

材木屋、宝が眠る倉庫に入ってみました。

こんにちは。富士市で創業64年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです





いろんな木材が置いてある倉庫がありまして。





大き目の1枚板が奥の方にいくつもありまして。





2m超えるスギ。



これは、千葉県の流山杉というもので、その奥が大分の杉なのだそうです。



テーブルを作る計画中。

ということでちょっとサイズ確認のため滅多に入らない倉庫に侵入しました。



また自社イベントでは破格の一枚板をいろいろお出ししたいですねー。

求めているお客様曰く、まじで破格だから!とのことです。好きなヒトにはたまらないですよね。




新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

Instagram
エムデカーサ・・・当社で建てる家の施工例をUP
WOOD BOX・・・自然素材&高性能なイエをセミオーダーの規格で実現、10シリーズ+α
WOOD CAFE・・・ 端材でつくる木製雑貨、薪、スウェーデントーチの販売  


Posted by エムデカーサ at 16:03材木屋が母体です

2023年06月06日

6/18(日)富士本町軽トラ市に出店します!

こんにちは。富士市で創業64年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです





久しぶりの軽トラ市出店です。(半年ぶり?)



やはり、イベントはテンション上がりますね。







そのときどきで、人気アイテムが変わるのがまた面白いのですが、

けっこう安定してリクエストの多い、売り切れ御免のまな板です。



確かにそこら(どこら?)で見るよりも質がよく安いのは間違いなし。





ただし、若干、寸法に違いがあります。

端材を使っているため、サイズの都合は材木屋の都合ということにさせてもらっています。汗



よかったらお立ち寄りくださいね。




新築、リフォーム、コンテナなど、お気軽にご連絡ください。
✉contact@mdecasa.jp
☏0545-66-5086



◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
10taku+コンテナハウス、小屋、ペイント、雑貨など

Instagram
エムデカーサ・・・当社で建てる家の施工例をUP
WOOD BOX・・・自然素材&高性能なイエをセミオーダーの規格で実現、10シリーズ+α
WOOD CAFE・・・ 端材でつくる木製雑貨、薪、スウェーデントーチの販売  


Posted by エムデカーサ at 14:01材木屋が母体ですイベント