2020年08月03日
無垢フローリングの日々のお手入れ「富士スタジオの場合」
こんにちは。富士市で創業60年を迎えました材木屋の
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
お客様とのお打合せの場所「富士スタジオ」。
月曜日の今日はお掃除デーです。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策のひとつ、飛沫シートもしっかり消毒。
お子さまの遊び場スペースも拭き拭き。
キレイになるのは気持ちがいいですね(^^)

\ちょっと注目/
富士スタジオの壁は一面のみグレーです。
黒色のアイアンの棚を設置しているのですが、かっこよくないですか?(自我自賛)

富士スタジオ2階は、無垢フローリングのサンプルとして、
・ピノアース
・スギ
・パイン
・ヒノキ
以上の4種類でワンフロアを施工しています。
無垢フローリングの日々のお手入れは、掃除機、乾拭きが基本です。
キレイになった富士スタジオで、早速お打合せ。
お客様が気持ちよく過ごしてくださるとうれしいです(^^)
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
お客様とのお打合せの場所「富士スタジオ」。
月曜日の今日はお掃除デーです。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策のひとつ、飛沫シートもしっかり消毒。
お子さまの遊び場スペースも拭き拭き。
キレイになるのは気持ちがいいですね(^^)

\ちょっと注目/
富士スタジオの壁は一面のみグレーです。
黒色のアイアンの棚を設置しているのですが、かっこよくないですか?(自我自賛)

富士スタジオ2階は、無垢フローリングのサンプルとして、
・ピノアース
・スギ
・パイン
・ヒノキ
以上の4種類でワンフロアを施工しています。
無垢フローリングの日々のお手入れは、掃除機、乾拭きが基本です。
キレイになった富士スタジオで、早速お打合せ。
お客様が気持ちよく過ごしてくださるとうれしいです(^^)
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
2020年07月19日
ウッドデッキがリニューアル!〇〇がつきました!
こんにちは。富士市で創業60年を迎えました材木屋の
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです
当社敷地内に週末だけオープンする手づくり木製雑貨の店「WOOD CAFE」。
工事中だったウッドデッキですが、屋根ができました!

まだ片付け完了前ですが、うれしくて写真を載せちゃいます。
今後は小雨くらいなら屋根下でお客様にお茶していただけると思います(^^)
今日ご来店のお客様には早速ご利用いただきました♪

当社は新築工事以外にリフォームも承ります。
そして、今回のようにウッドデッキに屋根をつけたいなど、
リフォーム・リノベーションのご相談もお気軽にどうぞ。

このままウッドカフェ新商品のご紹介もしちゃいます!
初登場の「ロングすのこ」!(税込1,800円)
素材はヒノキで、厚みもありしっかりした作りです。
横90cm、縦34㎝で、なんと限定2つ!
次回のウッドカフェのオープン日は、7月26日(日)です。
気になる方はぜひご来店ください(^^) ※営業時間:10:00~15:00
ウッドカフェのオープン日や営業時間は、インスタグラムでお知らせしています。
こちらもよろしくお願いします!
ウッドカフェに住宅事業部のチラシ、パンフレットをご用意していますので
お気軽にお立ち寄りください。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです
当社敷地内に週末だけオープンする手づくり木製雑貨の店「WOOD CAFE」。
工事中だったウッドデッキですが、屋根ができました!

まだ片付け完了前ですが、うれしくて写真を載せちゃいます。
今後は小雨くらいなら屋根下でお客様にお茶していただけると思います(^^)
今日ご来店のお客様には早速ご利用いただきました♪

当社は新築工事以外にリフォームも承ります。
そして、今回のようにウッドデッキに屋根をつけたいなど、
リフォーム・リノベーションのご相談もお気軽にどうぞ。

このままウッドカフェ新商品のご紹介もしちゃいます!
初登場の「ロングすのこ」!(税込1,800円)
素材はヒノキで、厚みもありしっかりした作りです。
横90cm、縦34㎝で、なんと限定2つ!
次回のウッドカフェのオープン日は、7月26日(日)です。
気になる方はぜひご来店ください(^^) ※営業時間:10:00~15:00
ウッドカフェのオープン日や営業時間は、インスタグラムでお知らせしています。
こちらもよろしくお願いします!
ウッドカフェに住宅事業部のチラシ、パンフレットをご用意していますので
お気軽にお立ち寄りください。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
2020年07月12日
初めてでも安心。富士スタジオガイド
こんにちは。富士市で創業60年を迎えました材木屋の
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです
リノベーションを終え、大活躍中の富士スタジオ。
今日も2組様のお打合せがあります。
初めて行く場所って緊張するので、なんとなく下調べをしたくなります。
私的大事なポイントは駐車場!
初めてご来社いただく際に少しでも安心してもらえたら嬉しいなと、
今回は駐車場から富士スタジオまでの行き方を(ざっくり)ご紹介します。

当社には、駐車場が3箇所あります。
・社屋
・敷地内
・ウッドカフェ向かい側
上の写真は、ウッドカフェの向かい側の駐車場です。

ウッドカフェのテラス横の緩やかな坂を下りて左手に向かってください。
当社の母体は材木屋です。
スタッフがいつも作業をしています、作業場の雰囲気を味わってお進みください(^^)

富士スタジオに到着!
駐車場から1分くらいでしょうか。
富士スタジオの木の香りをぜひ体感してみてくださいね。
土地探しからお手伝いさせていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください(^^)
ラフな雰囲気でのご相談が当社の魅力の1つだと思っています。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです
リノベーションを終え、大活躍中の富士スタジオ。
今日も2組様のお打合せがあります。
初めて行く場所って緊張するので、なんとなく下調べをしたくなります。
私的大事なポイントは駐車場!
初めてご来社いただく際に少しでも安心してもらえたら嬉しいなと、
今回は駐車場から富士スタジオまでの行き方を(ざっくり)ご紹介します。

当社には、駐車場が3箇所あります。
・社屋
・敷地内
・ウッドカフェ向かい側
上の写真は、ウッドカフェの向かい側の駐車場です。

ウッドカフェのテラス横の緩やかな坂を下りて左手に向かってください。
当社の母体は材木屋です。
スタッフがいつも作業をしています、作業場の雰囲気を味わってお進みください(^^)

富士スタジオに到着!
駐車場から1分くらいでしょうか。
富士スタジオの木の香りをぜひ体感してみてくださいね。
土地探しからお手伝いさせていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください(^^)
ラフな雰囲気でのご相談が当社の魅力の1つだと思っています。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
2020年07月11日
アイアン棚いくつか施工しました@富士スタジオ
こんにちは。富士市で創業60年を迎えました材木屋の
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです
富士スタジオにアイアンラックを数種類つけてみました。
(※富士スタジオ・・・社内にあるお客様とのお話部屋)

施工費もセットでいくら。ってのをまもなく表示する予定です。
そしたら打合せ中に、お客様もサイズ感もわかって計画しやすいかな。

90%わたしの私物を持ち込みました。あとはかわいい冷蔵庫を発注予定。

味気なかったのでカバーをつくりました。経費削減。笑
ここまでのくだりでなんか貧乏会社感がすごいですが、あまり気にしないでください。
なんでも買うより愛着わくのが好きという自己満マックスです。
今日はコンテナの打合せが2件、イエの打合せが2件、富士スタジオ大活躍です。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです
富士スタジオにアイアンラックを数種類つけてみました。
(※富士スタジオ・・・社内にあるお客様とのお話部屋)

施工費もセットでいくら。ってのをまもなく表示する予定です。
そしたら打合せ中に、お客様もサイズ感もわかって計画しやすいかな。

90%わたしの私物を持ち込みました。あとはかわいい冷蔵庫を発注予定。

味気なかったのでカバーをつくりました。経費削減。笑
ここまでのくだりでなんか貧乏会社感がすごいですが、あまり気にしないでください。
なんでも買うより愛着わくのが好きという自己満マックスです。
今日はコンテナの打合せが2件、イエの打合せが2件、富士スタジオ大活躍です。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
2020年06月15日
部屋を広く見せたい!無理せず続けられそうな“ちょっとした工夫”
こんにちは。富士市で創業60年を迎えました材木屋の
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
今日は「部屋を広く見せる」ちょっとした工夫について。
私自身、掃除や片づけに対して苦手意識があります。
“片づけ特集”なんてタイトルを見ると、藁をもすがる思いで手に取ってみたり。
そんな中で、これなら私でもがんばれそうというアイデアがコチラ。

・目線を意識して物を置く
→部屋の中央になるべく物を置かないほうが広く見える。
机の上になるべく物を置かない。
・しまうスペースを確保してから買い物をする
→思わずドキッとしつつも納得ですよね~。
しまうスペースを確保=要らないものは処分。
・色の選び方にひと工夫
→淡い色や明るい色の家具を選び、さらに同系色でまとめると
空間が広く感じられるそうです。

柄のあるラグを置きたい時は、大きい柄ではなく小さな柄の方が
部屋が広く見えるそうです。
ちょっとした工夫で部屋の雰囲気が変わるなら
ぜひ覚えておきたいですね(^^)
色選びの工夫は、家を建てる際、ドア選びや床の色を決める時に活かせそう。
★新型コロナウイルス感染拡大防止策としまして、当社での打ち合わせを、通常の「富士スタジオ」から、より換気環境のいい「社屋の会議室」に変更いたします。
お客様とスタッフの対面を仕切る透明のシートを設置しています。
また、お子様連れのお客様には、この期間はなるべく大人のみ、例えばご夫婦のどちらか代表でお越しいただくなどお客様と相談しながら進めていきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
今日は「部屋を広く見せる」ちょっとした工夫について。
私自身、掃除や片づけに対して苦手意識があります。
“片づけ特集”なんてタイトルを見ると、藁をもすがる思いで手に取ってみたり。
そんな中で、これなら私でもがんばれそうというアイデアがコチラ。

・目線を意識して物を置く
→部屋の中央になるべく物を置かないほうが広く見える。
机の上になるべく物を置かない。
・しまうスペースを確保してから買い物をする
→思わずドキッとしつつも納得ですよね~。
しまうスペースを確保=要らないものは処分。
・色の選び方にひと工夫
→淡い色や明るい色の家具を選び、さらに同系色でまとめると
空間が広く感じられるそうです。

柄のあるラグを置きたい時は、大きい柄ではなく小さな柄の方が
部屋が広く見えるそうです。
ちょっとした工夫で部屋の雰囲気が変わるなら
ぜひ覚えておきたいですね(^^)
色選びの工夫は、家を建てる際、ドア選びや床の色を決める時に活かせそう。
★新型コロナウイルス感染拡大防止策としまして、当社での打ち合わせを、通常の「富士スタジオ」から、より換気環境のいい「社屋の会議室」に変更いたします。
お客様とスタッフの対面を仕切る透明のシートを設置しています。
また、お子様連れのお客様には、この期間はなるべく大人のみ、例えばご夫婦のどちらか代表でお越しいただくなどお客様と相談しながら進めていきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
2020年06月13日
「イエタテ(東部版)夏号」でWOOD BOXシリーズをご紹介中!
こんにちは。富士市で創業60年を迎えました材木屋の
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
今日は【掲載のお知らせ】です。
フリーマガジン「イエタテ(東部版)2020年 夏号」の22ページに
当社「エムデカーサ/WOOD BOX」が掲載されております。

当社敷地内にあります「WOOD CAFE」でも配布中です。
ウッドカフェは週末のみのオープンですが、
いつでもお持ち帰りいただけるようになっています。

なお、ウッドカフェに少しですが住宅事業部のチラシをご用意していますので
ご興味のある方はご自由にお持ち帰りください。
▶今週末のウッドカフェ営業について
6/13(土)10:00~15:00
6/14(日)10:00~12:00
所在地:富士市松岡1805-16
駐車場は、ウッドカフェの道を挟んで向かい側にあります。
営業日や新商品情報はインスタグラムでチェックしてくださいね♪
★新型コロナウイルス感染拡大防止策としまして、当社での打ち合わせを、通常の「富士スタジオ」から、より換気環境のいい「社屋の会議室」に変更いたします。
お客様とスタッフの対面を仕切る透明のシートを設置しています。
また、お子様連れのお客様には、この期間はなるべく大人のみ、例えばご夫婦のどちらか代表でお越しいただくなどお客様と相談しながら進めていきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
今日は【掲載のお知らせ】です。
フリーマガジン「イエタテ(東部版)2020年 夏号」の22ページに
当社「エムデカーサ/WOOD BOX」が掲載されております。

当社敷地内にあります「WOOD CAFE」でも配布中です。
ウッドカフェは週末のみのオープンですが、
いつでもお持ち帰りいただけるようになっています。

なお、ウッドカフェに少しですが住宅事業部のチラシをご用意していますので
ご興味のある方はご自由にお持ち帰りください。
▶今週末のウッドカフェ営業について
6/13(土)10:00~15:00
6/14(日)10:00~12:00
所在地:富士市松岡1805-16
駐車場は、ウッドカフェの道を挟んで向かい側にあります。
営業日や新商品情報はインスタグラムでチェックしてくださいね♪
★新型コロナウイルス感染拡大防止策としまして、当社での打ち合わせを、通常の「富士スタジオ」から、より換気環境のいい「社屋の会議室」に変更いたします。
お客様とスタッフの対面を仕切る透明のシートを設置しています。
また、お子様連れのお客様には、この期間はなるべく大人のみ、例えばご夫婦のどちらか代表でお越しいただくなどお客様と相談しながら進めていきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
2020年03月29日
おもしろ夫婦の新築のイエを見学!自然素材に感激。
こんにちは。富士市で創業60年を迎えました材木屋の
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
今日は激寒ですね、真冬に戻ったかのような。

昨日、当社で建築したお宅におじゃましました。
ご厚意で同じ自然素材のイエを計画中のM様ご家族に見学させてくださるというではありませんか。ありがたいです。なかなか生活感のあるリアルなイエを見たり、住んでる方のお話を聞いてもらえる機会はないので・・・。

お茶まで出してもらっちゃいました。
ここのお宅のご夫婦、ちょいちょい冗談を真顔で挟んでくるのです。わたしはだいぶ慣れてきました。笑

当社の職人が作ったヒノキのベンチ!愛用してもらってるなーと思ったら・・・
「なかなか芽が出ないから描いちゃった(テヘペロ)」とご夫婦。
やはりおもしろさ健在。
なにやらアボカド育ててるらしいですよ。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
今日は激寒ですね、真冬に戻ったかのような。

昨日、当社で建築したお宅におじゃましました。
ご厚意で同じ自然素材のイエを計画中のM様ご家族に見学させてくださるというではありませんか。ありがたいです。なかなか生活感のあるリアルなイエを見たり、住んでる方のお話を聞いてもらえる機会はないので・・・。

お茶まで出してもらっちゃいました。
ここのお宅のご夫婦、ちょいちょい冗談を真顔で挟んでくるのです。わたしはだいぶ慣れてきました。笑

当社の職人が作ったヒノキのベンチ!愛用してもらってるなーと思ったら・・・
「なかなか芽が出ないから描いちゃった(テヘペロ)」とご夫婦。
やはりおもしろさ健在。
なにやらアボカド育ててるらしいですよ。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
2020年02月11日
お尻に集中"座り心地比べ"(結果はいかに)
こんにちは。富士市で創業60年を迎えました材木屋の
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
先日出店した軽トラ市でのこと・・・
女性数人でお買い物中のお客様が「エムデカーサ」ブースで販売していた、
「ベンチ」に興味をもってくれました。
そこで、当社専務とお客様とで急遽始まったのが、
「パイン」と「スギ」、2種類のベンチ座り心地比べ。

お客様全員が実際にベンチに腰掛けて座り心地を確かめてくれました。
「スギの方が座った感じが柔らかい感じがする!」
と、スギベンチをお買い上げ。(ありがとうございますー)
こんなふうに、実際に木に触れて気に入っていただけると、私たちスタッフもとても嬉しいです♪
木のイエを眺めるだけでもリラックスできかも。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフTです。
先日出店した軽トラ市でのこと・・・
女性数人でお買い物中のお客様が「エムデカーサ」ブースで販売していた、
「ベンチ」に興味をもってくれました。
そこで、当社専務とお客様とで急遽始まったのが、
「パイン」と「スギ」、2種類のベンチ座り心地比べ。

お客様全員が実際にベンチに腰掛けて座り心地を確かめてくれました。
「スギの方が座った感じが柔らかい感じがする!」
と、スギベンチをお買い上げ。(ありがとうございますー)
こんなふうに、実際に木に触れて気に入っていただけると、私たちスタッフもとても嬉しいです♪
木のイエを眺めるだけでもリラックスできかも。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
2020年02月10日
富士スタジオ微妙に改良中。
こんにちは。富士市で創業60年を迎えました材木屋の
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
打ち合わせ場所「富士スタジオ」

ちょっと模様替えしましたー。
自分しかわからないかも・・・
どうでしょう。前よりはモノをなくしたと思うんだけど。。

ドアもデザインしたし、
イイ感じになってきました。
土日は各2組のお客様が打ち合わせ(相談)に
いらっしゃいました。
キッズスペースもあるのでぜひ遊びにきてください。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/
住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
打ち合わせ場所「富士スタジオ」

ちょっと模様替えしましたー。
自分しかわからないかも・・・
どうでしょう。前よりはモノをなくしたと思うんだけど。。

ドアもデザインしたし、
イイ感じになってきました。
土日は各2組のお客様が打ち合わせ(相談)に
いらっしゃいました。
キッズスペースもあるのでぜひ遊びにきてください。
◆当社あれこれHP
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ 自慢の木の家 注文住宅
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
●WRAPS HOME富士 http://wrapshome.jp/fuji_fc/ 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
◆Instagram エムデカーサ
●https://www.instagram.com/mdecasa/