けっこう大事、施主さん+監督+担当者(わたし)の現場打合せ。

エムデカーサ

2021年03月26日 13:48

こんにちは。富士市で創業61年となりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。


タイトルの通りですが、現場打合せをしました。

当社では少なくとも1回は、お客さんに時間をとってもらって現場で細かな確認と、「もっといい提案」をします。



上棟からしばらく経ったタイミングです。

スイッチやコンセントの位置。
施主さん支給のものがあればその取付位置。
棚の高さや奥行きなど確認や、新たな提案。
ニッチの寸法の確認、時にはもっとこうしたらどうかという提案。
エアコンの取付向き。
などなど。



現場でないと体感できない、サイズ感てありますよね。

必ずといっていいほど、修正が入ります。
もっとこうした方がいい、という監督からの助言もけっこうあります。

そうして、バッチリな状態で、仕上げに入っていきます。

できるのが楽しみだなー。




◆当社あれこれHP
m'decasa(エムデカーサ) 自慢の木の家 注文住宅
WOOD BOX富士自然素材の家をローコストに
WRAPS HOME富士 超絶おしゃれ!趣味を楽しむイエ
10taku+生活にちょっとプラスするモノ

◆Instagram
エムデカーサ当社で建てる家の施工例をUP
WOOD CAFE 端材でつくる木製雑貨の展示販売

関連記事