外壁の材料はわかりますか?

エムデカーサ

2017年11月16日 17:58

こんばんはm'decasaです。



↑今建築中の現場の写真ですが
皆さん外壁の材料はわかりますか?

ガリバニウム鋼板です。

アルミニウム+亜鉛+シリコンからなる
アルミ亜鉛合金めっき鋼板です。

メリットは
(1)錆びにくい
(2)高耐久性
(3)耐震性が高い

屋根や外壁に重たい素材を使用すると、
地震が発生した際に
家に非常に負担がかかります。
ガルバリウム鋼板は非常に軽いため
地震が発生しても家に
負担がかかりにくくなります。

デメリットは 
(1)衝撃に弱い
(2)費用がかかる
(3)見た目に賛否両論

「かっこいい」「シンプルモダン」と感じたり
人によっては、「トタンみたい」「倉庫みたい」と
感じる人もいます。
自分が良いと思うものを
選んでくださいね。



創業58周年の㈱前島製材所が経験を活かし
自然の木をよりよいデザインする m'decasa
注文住宅~些細なリフォームまでお住まいに関する事でしたら
何なりとお気軽にお尋ねください。

富士市松岡1805-16
℡:0545(66)5086
HP:http://mdecasa.jp
e-mail:m-decasa@energy.ocn.ne.jp
FB:https://www.facebook.com/mdecasa.10/



#富士市 #注文住宅 #リフォーム #小屋 #DIY #デザインコンクリート #FARROW&BALL #ファローアンドボール #国産材 #デザイナーズコラボハウス